春期講習と春期休講期間のお知らせ
9月26日(月)〜30日(金)は冬期講習期間です。
各学年の必修講座も前回授業から70分ずつになり、今回も濃密な時間となりそうです。
この期間(10月1日(土)も含む)は通常授業も実施します!
10月3日(月)〜8日(土)は、月間スケジュールでもお知らせの通り、休講期間(一部除く)となります。
*自習スペース等も利用不可(一部除く)
オーストラリアの春といえばジャカランダ!紫のじゅうたんを歩きに、トレッキングに行くのもいいですね。
9月26日(月)〜30日(金)は冬期講習期間です。
各学年の必修講座も前回授業から70分ずつになり、今回も濃密な時間となりそうです。
この期間(10月1日(土)も含む)は通常授業も実施します!
10月3日(月)〜8日(土)は、月間スケジュールでもお知らせの通り、休講期間(一部除く)となります。
*自習スペース等も利用不可(一部除く)
オーストラリアの春といえばジャカランダ!紫のじゅうたんを歩きに、トレッキングに行くのもいいですね。
来たる7月4日(月)〜8日(金)は冬期講習期間です。
各学年の必修講座に加え、受験生特訓や高等部の教養講座など目白押し。熱い冬にしましょう!
7月11日(月)〜16日(土)は、月間スケジュールでもお知らせの通り、冬期休講期間となります。
*自習スペース等も利用不可(一部除く)
事前連絡済みの課題をやりながら、ホリデーを楽しんで、講習会も一緒に走り抜けましょう!
4月18日(月)〜4月25日(月)は、月間スケジュールでもお知らせの通り、秋期休講期間となります。
*自習スペース等も利用不可
先週の秋期講習は、日本に一時帰国しながらもオンラインで受講を続ける熱心な姿や、他教室・他地域からのオンライン参加もあり、充実・白熱したものになりました。お疲れ様です&ご参加ありがとうございます。
課題をこなしつつ、思い切りホリデーを楽しんで、4月26日(火)から心機一転頑張るぞ!
ちなみに、4月26日(火)は中3生・4月30日(土)は小学生と中1・2生の月例テストがありますから、漢字に計算、忘れずに!