スタンプも知識と計算力も集めました!【中学進学準備講座】
みなさん、こんにちは。坂本です。
エピスでは毎年小6の後半から「中学進学準備講座」を実施しています。
学年的には小学生のうちから、エピス生は数学や中学国語(古典の知識など)を少しずつ習得していきます。
授業冒頭の確認テスト=スタンプラリーテストと合格するともらえるシール(スタンプ)集めが励みになって、躍起になってやってくれていたよね!
途中から参戦した生徒もいましたが、頑張りは目覚ましいもので、接戦でしたね!
おつかれさま。

賞状と盾は勲章だ!
SとT、よく頑張ったね。ここで身につけた計算力と国語の知識力はこの先の中学生の勉強を(ひいては高校生になっても)支えてくれるものになるでしょう。このモチベーションや勉強のスパンを失わずに頑張って続けていこうね。
Sは優勝おめでとう!この先も楽しみだね。
Tはオンライン生ですが、本当によく頑張りました!
2人とも国語と数学に加えて、シドニー教室ならではの現地校生のための英語講座も受講し、3教科で頑張っているんだよね。頼もしいです。
数学や国語の知識って、小6からやるの!?と思いがちな内容ですが、海外生にとっては大切なもの。教養という意味では、今やらないと一生やらないかもしれないものです。
エピスでは、日本語で学ぶこと、日本を学ぶこと、学ぶことそのものが面白い!楽しい!と思ってもらえるように授業でもいろんなことをお伝えしています!