香港学習塾 epis Education Centre

蘇州教室 教室長ブログ

教室長黒田吉紀

岐阜県出身。大学時代は雪国で雪氷学を学ぶ。趣味はスノーボードと、雪をこよなく愛するが、実は寒さに弱い。2010年香港に渡り、雪とは無縁の生活に。香港では入試センター長を務め、日本全国の入試情報に精通。2015年に理系のスペシャリストとして中国蘇州に赴任し、2017年からは教室長として奮闘中。熱血指導が故に、冬でもYシャツ一枚、腕まくり。しかし、ただのぽっちゃりがそうさせているとも…。

2年ぶり!!!



7月24日(土)にアルゴ大会を開催しました。
蘇州教室が開校の年に、お父さんお母さんにもアルゴの魅力を体験していただこうということから始まったこの企画。今年は6回目の実施です。
昨年は新型コロナの影響で実施できなかったので、今年は2年ぶりの開催です!
我々も久しぶりの開催に盛り上がります♪

この日は、12組の親子が集まりました。
緊張した様子ですが、いざ始まれば子どもたちの賑やかな声が教室に響き渡ります。

「で〜きた!」「イェイ!」

お母さんお父さんも参加の種目もあり、子どもたちと一緒になって考えます。
子どもたちもいいところを見せたいといつも以上に張り切ります。
あっという間の1時間半でした。
今年の優勝はK親子。おめでとうございます!!!

来年もお楽しみに!


イベント週間終了


4月12日〜21日の期間に、実験教室など様々なイベントを行いました。
塾生、塾外生がのべ150人以上参加してくれました。ありがとうございます!

この機会が、子どもたちにとって、「ワクワクする」学びであったのであればこれほど嬉しいことはありません。
今後も様々な学びの機会をご提供していきます。どうぞご期待ください。

少し先ですが、6月12日(土)(※日本実施は6月6日)は全国統一小学生テストを予定しております。
小学生の方はぜひご受験ください。


2020年もあとわずか。


今年もあと2日。

本日(12月30日)は中学1年生を対象に、「棚卸し講座」と題して1年間の復習をしていきました。
エピスパーカーを着て、講師も生徒も気合いは十分です。

今年は、長く続いた休校やオンライン授業の中で、いろいろと苦労もあったと思います。
「授業を受けたけどよくわからない…」「ここをもう一度、説明してほしい!」など、理解が不十分な単元がどこかをみんなにアンケートをしました。「棚卸し講座」では、リクエストが多かった内容を中心に行いました。
この講座で、少しでも抜けている部分を補えたら嬉しいです。

1月2日は中2対象に行っていきますよ!

本当に今年はコロナ一色でした。
子ども達も親御さんも心配・苦労が絶えない一年だったと思います。

その中で皆さんの支えがあり、我々もこの間、授業をし続けることができました。
ありがとうございました!

来年もよろしくお願い致します。
それでは、良いお年をお迎えください!


ゲームを作ろう!

蘇州教室、秋の企画授業第3弾は、プログラミングです。
micro:bitを使い、りんごキャッチゲームを作成していきました。
なんと小3〜中1までの生徒が16名参加してくれ、大いに賑わいました!!!

2020年度に小学校でのプログラミングが必修化となり、プログラミングはより子どもたちの学習に身近なものとなっていきます。
プログラミングを学ぶことでプログラミング思考を養い、創造性を育み、問題解決力が身につくと言われていますが、企画授業の中でも子ども達はいろいろな発想をし、驚かされました。
お手本通りにゲームを作った後は、こうしたらどうだろうか、こうするにはどこを変えればいいかなど、発想豊かに90分間取り組んでいました。

10月から11月にかけて低学年向けの国語、魚の解剖、プログラミングと、様々な企画授業をし、多くの子どもたちに参加していただきました。またの企画をお楽しみに!


秋の企画授業♪


勉強の秋です♪
今日は、低学年向け(小学1・2年)の国語の企画授業を行いました。
たくさんのお子さん、保護者の方に参加いただきました。ありがとうございます。
おむすびころりんを題材にゲームをしたり、楽しく国語を学んでいきました。

会話の言語は日本語だったり中国語であったりすると思いますが、日本人学校に通う生徒の学習言語は日本語になります。学習言語を学年相当の力を身につけていくことが今後の学習には不可欠であり、第二の言語や第三の言語を伸ばしていくためにも必要です。
そのために、今後も低学年からの国語の学習のサポートができればと思っています。

今月末、来月にはプログラミングの企画授業や理科の実験教室も行う予定です。ご期待ください!