香港学習塾 epis Education Centre

わかば深圳教室 教室長ブログ

教室長末木千尋

2011年12月に香港へ赴任。旧九龍教室、わかば深圳教室とで合計6年間勤務をし、2017年から再び深圳へ。きめ細やかなサポートには定評があり、時間が経つのも忘れついつい話し込んでしまうことも。本気で立ち向かう生徒の守護神として頼れるアネゴ的存在であるスエキチ先生は、衣食住どれをとっても刺激の絶えないここ深圳での生活がお気に入り。暑さには弱いが辛さには強い。好物は山椒のたっぷり入った激辛料理全般だとか。

新中学進学準備Dash講座 表彰式


6年生は10月から2月の5ヶ月間は新中学準備Dash講座ということで、
中学生の国数英の3教科を学習してきました。
毎週のラリーテストや隔月のアチーブメントテストによる熾烈な順位争いがついに終わり、
待ちに待った表彰式を実施しました!

結果は、開校以来2年連続で深セン教室が香港、九龍教室を押さえて1位、2位を独占!
1位の優勝賞品アマゾンの電子書籍リーダーKindle PaperwhiteはK.Y.くんが獲得しました。
これからの読書に勉強にどんどん活用してください!

今年のDash講座は成績もすばらしかったのですが、生徒全員の学習への取り組み方が本当に
よかったと思っています。
中学の勉強を先取りするということだけではなく、中学に入ってからの学習習慣がしっかり
身についたのではないかと思います。
授業の受け方、宿題のやり方、テストに向けた準備、復習など成功体験、失敗体験を両面から
学ぶことができました。

episでは来週から学校より一足早く中学生になります。
Dash講座での経験をバネに中学で活躍することを期待しています!

わかば深セン教室 渡辺


わかば深圳教室 期末対策早朝特訓!

昨日、深圳日本人学校の3日間に渡る期末テストが終了しました!みなさんお疲れ様でした!
わかば深圳教室では、「早朝特訓」と銘打って、登校前の午前7時から直前対策授業を行っています。夜も明けやらぬうちから教室に集まり、直前の確認テストを受けます。
夜遅くまで固めてきた知識を言葉通り直前に確認できるのは非常に有意義です。
覚えたつもりでも覚えられていなかったこと、勘違いしていたこと、わかっていなかったことなどが見つかることもあります。

家を出るころは真っ暗でタクシーを拾うのも大変だと思います。ご家庭の協力あってこそのイベントです。本当にありがとうございます。生徒の皆さんも支えてくれているご家族にしっかり感謝してください。


【おまけ】
早朝特訓をしながら外を眺めると、太極拳をするみなさま。教室ではテストを目前にして最後の力を振り絞る生徒達。片や大陸的なゆったりとした時間の流れる風景。このコントラストがやはり面白いです。