中2授業報告【2月14日数学】
確率について学習しました。
本日は入試問題として出題された問題を学習しました。
今回はサイコロを2個振る場合、コインの裏表を考える問題、カードを取り出して整数を作ったり、合計した数についての確率を求めました。
宿題
P73、74、79、83、84、91(授業で扱った問題です)
模擬テストや定期テスト、過去問でも似たような問題がよく出題されます。
今回実施した問題は比較的よく出題されるタイプの問題です。
しっかりと復習しておきましょう。
確率について学習しました。
本日は入試問題として出題された問題を学習しました。
今回はサイコロを2個振る場合、コインの裏表を考える問題、カードを取り出して整数を作ったり、合計した数についての確率を求めました。
宿題
P73、74、79、83、84、91(授業で扱った問題です)
模擬テストや定期テスト、過去問でも似たような問題がよく出題されます。
今回実施した問題は比較的よく出題されるタイプの問題です。
しっかりと復習しておきましょう。
<授業で扱ったページ>
文字と式
P75(12)、77、78(1)ー(3)
本日は食塩水の問題の復習と、等式・不等式をつくる問題を学習しました。
等式をつくる場合は、つくり方はさまざまありますので、いろいろな式を考えてみましょう。
宿題:
文字と式p80演習22(1)ー(2)、p82、p83演習25
<国語>
毎週漢字テストを実施していきますので、しっかりと取り組んでいきましょう。
<授業で扱ったページ>
シリウス標準編 P110-P112
本日は説明文の読解演習を行いました。
今日は先週に引き続き、長めの文章をしっかりと読み進めていきました。
テーマは捉えやすいものでしたが、話の転換が少々分かりにくかったかもしれません。
同テーマでも、様々な話が展開されるのが通常ですので、段落をしっかりと分けていく意識を持ちながら進めていきましょう。
宿題:
シリウス標準編 P128~P130
スタートアップ漢字 その15
【授業】
関数の問題 演習・解説
Advanced Math(その1) 演習・解説
【宿題】
Advanced Math(その2) 解いてフォームに入力・解説を見て学習してください。