2月22日(木)5SR
算数
【授業内容】
・テキストp.162-165「体積と容積単位」
《体積の単位変換》
1立方メートル=100cm×100cm×100cm=1000000立方cm ← 1辺が100cmの立方体
1L = 10cm×10cm×10cm ← 1辺が10cmの立方体
1立方メートル=1000L
1ml = 1立方cm
高さ=体積÷底面積
【宿題】
・p.163 確認問題2 p.164 大問2 単位変換もう一度自分で解いてみよう
・p.164 残りの問題
・p.165 チャレンジできる人はやってみよう!
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
担当 坪内
国語
【授業内容】
・漢字テスト 3級-3 3級-4
・テキストp.116-119「日本の昔話」
日本の昔話といえば「桃太郎、さるかに合戦、こぶとりじいさん、したきりすずめ…などなど馴染みの多いお話がたくさんあります。昔話の特徴的なリズムや、言葉づかいを味わい、ひとつひとつのはなしの教えや教訓、おもしろさを読み取りましょう。
【宿題】
・テキストp122-123 音読 丸つけ、解き直しまで
担当 坪内