中2数学 授業報告
数学
【授業内容】
・確認テスト(1次関数 変域)
・シリウス p.74-76 「2元1次方程式とそのグラフ」
新中2がいよいよスタートしました!
《グラフのかき方》
ax +by + c=0 → y= ax + b(yについて解く) yについて解けるようにしましょう
切片の座標→傾き(yの増加量 / xの増加量)
y=p (p, 0)を通り、y軸に並行な直線
x=q (0, q)を通り、x軸に並行な直線
《2直線の交点》
連立方程式の解=それぞれのグラフの交点
【HW】
・シリウス p.74-76 復習・残りの問題
・シリウス p.77 錬成問題
・ジャック p.70-73
☆質問等あれば、こちらのメールアドレスに送ってください。
tsubouchi@epis-edu.com
*計算は必ず途中式を残しておくようにしましょう。
*宿題は基本、丸付け・やり直しまで。
担当:坪内