6SR授業報告ブログ【夏期講習第3ターム2日目】
国語
・授業内容
スタンプラリーテスト
ピラミッド小6 P122-123 「今ここにいるぼくらは(2)」
・宿題
スタンプラリーテストの準備(範囲表参照)
夏休みの宿題を進める
*講習会中は、簡易版でのご報告となります。
担当:森
・授業内容
スタンプラリーテスト
ピラミッド小6 P122-123 「今ここにいるぼくらは(2)」
・宿題
スタンプラリーテストの準備(範囲表参照)
夏休みの宿題を進める
*講習会中は、簡易版でのご報告となります。
担当:森
※夏期講習中のため簡易版となります。
【授業内容】
・ピラミッドP134 図形の角度
【宿題】
・ピラミッドP140、1〜3
【中3英語】
本日は、文法演習を行なっています。
入試問題演習においても、文法問題でのミスがまだまだ目立ちます。
文法問題でのミスは当日は致命傷になりかねませんので、今のうちに完璧にすることを目指してください。
間違えた問題は、何度も書いて覚えてください。
宿題:
Jack P82-P85
シリウス P188-P190
本日から通常授業が再開しました。
早速、今週末(30日)に月例テストがあります。
夏休みを挟んでのテストとなりますので、今日はテスト対策を行い、週末のテストに臨むようにしました。
練習ではできていたことが、本番ではできなくなることも想定されますので、今日の間違い箇所は必ず見直すようにしておきましょう。
また、漢字や知識についても、同じ問題ではないものもありますが、しっかりと覚えてから臨むようにしましょう。
宿題:
月例テスト 過去問題 残りの問題と解き直し
A-Pal(コピー)
来週は、A-PALと今日の過去問の中から10問漢字テストを行います。
予習シリーズ 第1回(1)
本日から予習シリーズ下巻の学習がスタートしました。
今回は「喩えの表現」を中心に学習しています。
比喩については知っていることも多いと思いますが、文中で何がどのように例えられているのかを正確に読み取るのは、思っているより難しいことが多いものです。
今回は、短文を用いて、しっかりと例え表現を理解する演習と解説を行なっています。
今週末は、月例テストとなりますので、A-PAL(コピー)をお渡ししています。
来週月曜日までの宿題:
予習シリーズ 第1回 基本問題、本日の残り(知識問題)
漢字と言葉 第2回 1〜21
A-PAL