3月4日授業報告
国語
■授業内容
「ピラミッド」物語文1 p6-7
第1回目の授業でしたので簡単に自己紹介をしてからスタートしました。今回は物語文「つくしちゃんとおねえちゃん(1)」です。登場人物、時間の変化、場所の変化、できごとを意識しながら読み進めました。「ほどうきょう」「うえこみ」などイメージが湧かないものについてはインターネットで写真を確認しながら理解を深めました。「目をさんかくにする」や「きんきん声」「はなのおくがつん」は物語を読む上で、重要な気持ちを表す言葉です。こういった語彙を増やすことによって、より深く物語を楽しめるようになっていきましょう。
■宿題
・「漢字ピラミッド」1●おぼえよう2●れんしゅうしよう を練習してきましょう。来週の授業で2●れんしゅうしようのページをテストします。
・「ピラミッド」物語文1 p6-7の物語を3回音読してきましょう。お母様、読みましたのサインをお願いします。