中2授業報告【3月13日国語・英語】
<国語>
シリウス発展編P8~9
今回は先週に引き続き文学的文章の読解演習を行いました。
今回は随筆文が題材でした。随筆文の読解は、説明文と同じように筆者の主張からそれずに読み進めていくことも重要なポイントです。
また、主観的なストーリーですので、読み手は客観的に読み進める必要があります。
上記の2点を、まずはしっかり意識しながら読み進めましょう。
宿題:
シリウス発展編 P12~P13
スタートアップ漢字 STEP1 漢字テスト
<英語>
今回も先週から引き続き「時制」についての学習を中心に進めていきました。
今回は主に、未来を表すの文とThere be構文について演習を通して、細部を確認していきました。
エッセイやスピーキングにおいても時制は根幹となる要素の一つですので、正確に身につけていきましょう。
宿題:
シリウス発展編 P36-P37