香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6SJ算数 春期講習4日目授業報告

算数

※春期講習については簡易版にてご案内いたします。
【授業内容】
・中学受験新演習算数小6上
 1.いろいろな話と差の問題
 P5〜9
 例題・類題1・5

【宿題】
・P10・12
 基本問題1・2・11


0314 4SY国語(2024年度)

国語

Links
メールzoom授業使用教材

【授業内容】
上巻 第7回 
「物語・小説」です。
直接的ではない感情の行間を読み取るために、監督になろう!

*本日実施済の小テスト*
漢字/知識の小テスト 上 第6回

【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト 上 第6回(直し・復習)
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・来週の漢字とことば 上巻 第7回(知識・漢字練習)
・上巻 第7回
発展問題:復習+音読(毎日でもいい!)
基本問題:解いて丸つけ+音読

*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。

*宿題について*
宿題はノートに解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!

担当 坂本


3月14日(水)新4SRコース授業報告

算数

【授業内容】
ほーぷ p.16-17 「がい数の表し方」

《四捨五入してがい数にする》
授業では、がい数にする位を王様、四捨五入する位を家来としています
 ◯の位までのがい数 → ◯の位が王様 1つ下の位が家来
 上から◯けたのがい数 → ◯の位が王様 1つ下の位が家来
 ◯の位を四捨五入 →◯の位が家来 1つ上の位が王様

・ほーぷ p.16-17   復習
・ほーぷドリル p.10-11

*宿題は答え合わせ、やり直しまでお願いします。

担当:坪内

国語

【授業内容】
・ほーぷプリント p.16-19 「随筆」「漢字の組み合わせと意味」

《随筆の読解》筆者がうったえていることは何かを読み取りましょう。右手足を失ったクリスさんは今はマラソンという自分にできることをすることで、人の助けになることができると考えています。

《熟語》二つ以上の漢字が組み合わさって1つのことばになったもの
似た意味の漢字を重ねたもの
反対の意味の漢字を重ねたもの
上の字が下の字を、下の字が上の字をかざっているもの

【宿題】
・漢字テスト練習 ステージ4 レベル24 1-2
・ほーぷドリル p.7
・作文「好きなスポーツについて」
・音読(今日の説明文または好きな本や文章。声に出して読んでみよう!)

*宿題は答え合わせ、やり直しまでお願いします。

担当:坪内


6SJ算数 春期講習3日目授業報告

算数

※春期講習については簡易版にてご案内いたします。
【授業内容】
・中学受験新演習算数小5下
 17.方陣算ーいろいろな数列
 P185〜188
 例題・類題1〜3

【宿題】
・P190〜191
 基本問題1〜4


中3クラス授業報告【3月13日数学】

今日は式の展開(乗法公式)と因数分解について学習しました。
今日は複雑な展開や因数分解をいくつか学習しました。
スラスラできるまでやりこなしましょう。

宿題:
学校テスト期間につき、宿題はなし


カテゴリ

月別アーカイブ