香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5月31日(金) 中1数学 授業報告

数学

【授業内容】

・シリウス p.110-112   比例

関数 xの値が決まるとyの値も1つ決まるとき→ yはxの関数である
変域 変数のとることのできる値の範囲(不等号使って表す)
比例 y=ax   比例定数 a = x / y 常に一定

【宿題】
・シリウス p.110-112 復習
・ジャック p.94-97 方程式のまとめ

*宿題は答え合わせ、間違い直しまで取り組みましょう。

担当 坪内 tsubouchi@epis-edu.com


3SJ授業報告ブログ

お知らせ

本日5月号のテキスト・月例テスト対策の冊子プリント・月例テスト対策漢字を配布しました。

算数

□授業内容 
ジュニア予習シリーズ3年上 第7回 時こくと時間 P17-18 
ジュニア予習シリーズ3年上 第8回 長方形と正方形 P1 

時刻と時間の文章題と角について学習しました。時間の計算はよくできていました!また、角については導入のみなので次回以降具体的な練習に進みます。

■宿題
(1)マスター1095題3年P54-57 
(2)ジュニア予習シリーズ3年上 第8回 P1 問題1 

*第5回・第10回のジュニア予習シリーズは今までの総復習になります。夏休みの宿題にする予定ですが、先に取り組んでいただいても大丈夫です。
*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。

担当:森

国語

□授業内容
ジュニア予習シリーズ3年上4月 第7回P3〜P5 問1・2・問9  
ジュニア予習シリーズ3年上4月 第7回P7〜P8

先週の続きで「バナナ」に関する説明文の学習を行いました。大問9の内容理解はよくできていました!接続語の「なぜなら」「だから」の違いは理由が書かれている位置の違いでした。3年生からは論理的な学習がより本格的になります。今までの学習方法とは少し異なるかもしれませんが、少しずつ慣れていきましょう。

■宿題
(1)ジュニア予習シリーズ3年上4月 ホームワークP 22-30
(2)ジュニア予習シリーズ3年上4月 第8回P3・4 音読

*第5回・第10回のジュニア予習シリーズはは今までの総復習になります。夏休みの宿題にする予定ですが、先に取り組んでいただいても大丈夫です。
*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。

担当:森


5SY 5月31日(金)の授業報告

算数

オンライン受講の方は、以下のアドレスからお願いします。
4076016764 https://us02web.zoom.us/j/4076016764

また明日使用する予定の問題を用意しましたので、明日に向けてあらかじめご準備をお願いします。
この記事の最後に添付してあります。

【授業内容】
 第15回 総合(第11回から14回の復習)
第11回 場合の数(並べ方)
第12回 場合の数(組み合わせ)
第13回 場合の数(速さとグラフ)
第14回 場合の数(水量の変化)

テキストの基本問題を一通り解いていきました。
速く解けるみなさんには、練習問題までチャンレジしてもらいました。

【宿題】
 明日まとめて提示します。

担当 東本 tohmoto@epis-edu.com


ファイルを開く

5SY 組み分けテスト過去問(問題)

ファイルを開く

5SY 組み分けテスト過去問(解答用紙)

ファイルを開く

5SY 組み分けテスト過去問(解説)


0531 中学英語Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
0220~0238
・Grammar:
New Angle 5章:態 についてじっくり読む!
現合Part1 5章:p.80-82
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
p.27を解く+p.28-30の予習(読む&意味調べなど)
今日の動画
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


0531 中2国語

国語


Links
zoom教材や宿題メール

【授業内容】
・漢字テスト:4段の8
・知識:「名詞・体言」
・シリウス:11章

【宿題】
・漢字:月例漢字
・知識:「名詞・体言」
・シリウス:11章残り
・新中問:13章
 OR 新中問がない人は別冊子を1単元分
+欲しければ追加プリントもありますよ。

担当:坂本


カテゴリ

月別アーカイブ