中2授業報告【6月3日数学】
本日は「一次関数とグラフ」(p40、41、46、47、51、52)について学習しました。
変化の割合(=傾き)、切片の用語とグラフ上での意味をしっかり理解した上で、グラフを描いたり、グラフ上の一次関数の式を読み取りましょう。
一次関数は連立方程式と共通する部分が多いです。
今回は傾きや切片を求めるときに連立方程式を立てました。
今後の学習でも連立方程式の考え方を利用して解くことがありますので、連立方程式をミスなく解けるようにしておきましょう。
宿題
JACK p 31、32、33、34