香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

6月8日(土)4SYコース社会

社会


【zoom接続先】zoom02:3608057229

【授業】
・予習シリーズ:第16回
甲府盆地をはじめとする関東地方の地形、生産品を学習しました。
地形や特産品・気候などを意識しながら地図を眺めることで日本を旅していきましょう!

【宿題】
・予習シリーズ:第16回 音読は何度もしよう!
・演習問題集:第16回
・47都道府県、県庁所在地の復習
 完璧になるまで復習をかさねよう!

担当:長崎(メール)


中1授業報告【6月7日理科】

本日は火成岩について学習しました。
火山のマグマの性質とそこからできる火成岩の種類、色、多く含んでいる鉱物などをしっかりと覚えましょう。
前回学習したマグマの性質の火山の形状とセットで覚えると効果的です。
前回の学習も合わせて復習しましょう。

宿題:
演習プリント


5SYクラス授業報告【6月7日算数】

予習シリーズ 第15回 練習問題

組分けテストに向けて練習問題を取り扱いました。
フォローの時間では逆算の練習もしています。
組分けテストでは、最後の難問(大問7、8)以外のところで解答した問題は正解できるように問題を取捨選択して取り組んでください。

宿題:
組分けテスト過去問 2022年度(以前授業で対応しています。問題の取捨選択の再確認用に取り組んでみてください)


中1授業報告【6月7日社会】

本日は中国について学習しました。
アジア州と一言で言っても、地域により全く気候、文化、経済状況などは異なります。
それぞれの地域について、しっかりと特徴を捉えていきましょう。

宿題:
アジア州演習プリント


5SYクラス授業報告【6月7日国語】

予習シリーズ 第15回
本日は説明的文章の読解演習を行いました。
組分けテストに向けて、もう一度、文章を読み進めるポイントや記述のまとめ方について解説しています。
当日は初見の文章となりますが、まずは基本動作をしっかりと行うことを意識して取り組むようにしましょう。

宿題:
予習シリーズ第15回残りの問題
漢字と言葉 第15回残りの問題
演習問題集第15回を仕上げる

漢字と言葉 第16回 P149を火曜日にテストします。


カテゴリ

月別アーカイブ