1時間目
・漢字練習
新出漢字として「光、教、知、考、室」を学習しました。音読み・訓読み、書き順、例文などを確認していきました。みなさん本日も綺麗な字で漢字を書けておりました。また、本日の確認テストにつきましても、しっかりとおうちで漢字の練習をしてテスト準備をしてきていましたね。頑張りました!
・国語ほーぷ 「11章 お話しを読んで、考えましょう・にたいみのことば p46〜47
本日は似た意味の言葉を学習しました。みなさん、自分の知っている言葉で類義語を探すことができていました。
・国語教科書 「ふきのとう」p18〜23
本日はみなさんに音読をしていただきました。漢字もしっかりと読めていました。(※教科書につきまして、ご家庭におありでしたら、次回教室にお持ちください。)
2時間目
・算数ほーぷ 「まとめ4 たし算・ひき算」p40〜41
くりあがり、くりさがりの足し算、引き算のまとめ問題でした。計算につきまして、みなさんたいへんよくできていました。文章問題では文をよく読んで、足し算の式であるのか、引き算の式であるのかを考えて式を立てていきましょう。
3時間目
・実験「ばたばたストロー」
ストローと輪ゴムを使って、くるくる回転するストローをつくりました。みなさん上手に作ることができました。お家でもぜひ遊んでみてください!
宿題
・新出漢字の復習(次回確認テストをいたします)
・国語ほーぷドリル p22〜23
・算数ほーぷドリル p38〜39
※宿題は次回の授業の際にお持ちください。