香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SY理科 6月8日(土) 授業報告

理科


【授業】

 第16回 気体1
  今回は、様々な気体の特徴(性質やつくりかたなど)を学びました。
  ほとんど知識内容なので、楽しいと感じられるかは受け止め方次第だと思います。

  授業では関連する様々な話もしました。
 知識をばらばらに丸暗記するだけではなく、いろいろな分野が関連してきて本当の知識と言えます。
 問題を解くときにも、少しだけでも授業中の話を思い出しながら解いて欲しいです。

【宿題】
 テキスト(予習シリーズ) 第16回
 演習問題集 第16回


 担当  東本 tohmoto@epis-edu.com


6月8日(土)中3数学 授業報告

数学


オンライン授業でのご参加の方は、以下のアドレスでお願いします。

9011730447 https://us02web.zoom.us/j/9011730447

【授業】
 土曜テスト問題 解説
 (三平方の定理の利用 長さ・面積など)
 直角三角形の辺の長さを求める基礎から、複数の図形が組み合わさった複雑なものまで色々と練習しました。
 かなり難易度の高い問題も数問ありましたが、それぞれで便利な武器(公式)も紹介しました。
 
 このように、「ただ問題を解く」だけでへなく、そこから増える知識や解法を、意識的に吸収してほしいです。

【宿題】
 演習問題の解きなおし

担当:  東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com


2SKクラス授業報告(6月8日)

1時間目

・漢字練習
新出漢字として「光、教、知、考、室」を学習しました。音読み・訓読み、書き順、例文などを確認していきました。みなさん本日も綺麗な字で漢字を書けておりました。また、本日の確認テストにつきましても、しっかりとおうちで漢字の練習をしてテスト準備をしてきていましたね。頑張りました!

・国語ほーぷ 「11章 お話しを読んで、考えましょう・にたいみのことば p46〜47
本日は似た意味の言葉を学習しました。みなさん、自分の知っている言葉で類義語を探すことができていました。

・国語教科書 「ふきのとう」p18〜23
本日はみなさんに音読をしていただきました。漢字もしっかりと読めていました。(※教科書につきまして、ご家庭におありでしたら、次回教室にお持ちください。)

2時間目
・算数ほーぷ 「まとめ4 たし算・ひき算」p40〜41
くりあがり、くりさがりの足し算、引き算のまとめ問題でした。計算につきまして、みなさんたいへんよくできていました。文章問題では文をよく読んで、足し算の式であるのか、引き算の式であるのかを考えて式を立てていきましょう。

3時間目
・実験「ばたばたストロー」
ストローと輪ゴムを使って、くるくる回転するストローをつくりました。みなさん上手に作ることができました。お家でもぜひ遊んでみてください!

宿題
・新出漢字の復習(次回確認テストをいたします)
・国語ほーぷドリル p22〜23
・算数ほーぷドリル p38〜39

※宿題は次回の授業の際にお持ちください。



5SY 6月8日(土)の授業報告

算数

【授業内容】

 第16回 旅人算とグラフ 
(類題6) 前回の復習 
 全体的に、昨日の解法をよく再現できていました。

(例題7)すれ違い(2回)
 AB間で2回すれ違う問題です。
 昨日の話と一緒ですが、ここまで複雑になると、完全にパターン化して解くというよりも、毎回
 図を描いて、この問題はどのような動きをしているか ということを分析していくことが重要です。

 今回の問題では、A,B2地点からそれぞれ出発していて
 ・1回目にすれ違う・・・二人で協力して1片道分を動く
 ・2回目にすれ違う・・・1回目の後、2人で協力して2片道(=1往復)分動く

 ということを、図から読み取りたいです。

 その後、(基本問題) [1]~[4],(練習問題) [1]~[3] を解いて解説をしました。

【宿題】
p.168-178  例類題1~7・基本問題・練習問題[1]~[3] (復習)
( p.179  練習問題は、さらに解答力を鍛えたい人はぜひチャレンジしましょう。)
計算テキスト 第16回

担当 東本 tohmoto@epis-edu.com


6月8日(土)5SY社会

社会


【授業】15:30~16:55
・予習シリーズ 第16回

【宿題】
・予習シリーズ:第16回 音読・要点チェックの解き直し
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!
・演習問題集:第16回
*余裕があったら発展問題、入試問題に取り組もう!
・週テストの復習・解き直し

担当:長崎(メール


カテゴリ

月別アーカイブ