4SJ算数3月10日授業報告
算数
■授業内容
Qシリーズ第3回 和差算と線分図
ほとんどのみんなが第2回の内容をADVANCEまで取り組んでいたので、
宿題は授業で扱った第3回をメインに出しますが、第2回が残っているみんなは、
優先順位の番号を書いておきますので、順番にやっていきできるところまでいきましょう!
和差算は、線分図を書けるようになって、その図をイメージして解けるようになることが
大切です。日本語を読んで、線分図の和差算のイメージ無しで解くと、全く違う計算を
しています。注意して日本語の内容に合っているのか確かめましょう!
■宿題
1 Qシリーズ 第2回P9〜10 Try4〜5
2 Qシリーズ 第2回P11 BASIC
3 Qシリーズ 第2回P12 ADVANCE
4 Qシリーズ 第3回P17 BASIC
5 Qシリーズ 第3回P18 ADVANCE
・マイトレNo.8〜14(1日3題ペース)