1SK授業報告(11/1)
国語
※カタカナテストをおおくのみんながクリアしてくれました。
よみかきできるページがふえてきましたので、がっこうのきょうかしょでのがくしゅうをさいかいします。11がつまでは上かん、12がつからは下かんをつかうよていですので、ごじゅんびをおねがいします。
・きょうかしょのおんどくをがんばりました。はじめはイヤイヤでも、よみはじめるといっしょうけんめいになるみなさんのしせいはすばらしいです。さいごまでなげださずによんだみんなにはエピスコインをくばっているので、ミントサイトでかくにんしてください!
・せんりゅうづくりをがんばりました。くわしくは実験・工作のコーナー。
【しゅくだい】
・ほーぷドリルP34〜35
・ミントサイトで川柳選手権に応募しましょう!
・カタカナテストがまだおわっていないみんなはがんばろう!
・カタカナテストができたみんなは、すうじのかんじ(一、二、三・・・十、百、千、万)をかけるようにれんしゅうしよう!
・カタカナテストとすうじのかんじテストができたみんなは、大・中・小・上・下・左・右・月・火・水・木・金・土・日をかけるようにれんしゅうしよう!
・これからはかんじテスト(よみ)になります。11がつはP116、12がつはP117、1がつはP P120、2がつはP121をよていします。1かげつで1ページをよめるようにしていきます。
算数
・3つのかず、くりさがりのけいさんのまとめをしました。
ひきざんをゆびをつかわずにやってくれるようになったみんなと、かわらずゆびをつかってしまうみんなで、けいさんスピードにさがつきはじめています。2けたー1けたのけいさんをあんきしているけれど、あんきがかんぺきではないのですぐにまちがえるみんなもいます。たして10のペアがしっかりできていないみんなは、まずはふくしゅうがひつようです。
【しゅくだい】
・ほーぷドリルP 74〜75
実験・工作
・せんりゅうをつくりました。テーマは「せいちょう」です。まずは、ことしできるようになったことをしゃべったり、げんこうようしにさくぶんしたりしました。そのなかのことばから、5・7・5もじをくみあわせてうたをつくりました。せかいでも、こんなにみじかいうたは、にほんにしかないとおもいます。みんなのせいちょうを、たった17もじでかんじることができました。
