国語
【授業内容】
・漢字テスト p5、7
・新出漢字 p3、4(2周目)
・ほーぷブック p.82-83 「ゴリラを描きたくて」
p.84-85「絵や図を見て考える」
本日も漢字テストから学習をスタートしました。随筆「ゴリラを描きたくて」では、アフリカでゴリラの保護活動をするレンジャーであるジョンさんが観察しているゴリラの群れのお話でした。子供ゴリラのチャイが罠に片手を挟まれたことで、片手が不自由になってしまいました。なぜそのような罠を仕掛けるのか、誰が仕掛けたのか、どうすれば罠を仕掛ける必要がなくなるのかなどについて書かれていました。人間と動物のどちらの気持ちにもなって、少し重い内容だなと感じる人も多かったと思います。文章をしっかりと読み取ることができていました。
【宿題】
・漢字 p3-4、6、8
・音読 p82−83
・作文「もし宝箱を見つけたとしたら、中には何が入っていてほしい?」
・ほーぷブックで解き終わらなかった部分がある人は解きましょう。
*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。
算数
【授業内容】
・計算プリント36
・ほーぷブックp.16-17「概数の表し方」
p18-19「概数の範囲」
本日は、概数の表し方、概数の範囲について学習しました。
<四捨五入>
・0、1、2、3、4は切り捨て
・5、6、7、8、9は切り上げ
<以上、未満、以下>
・以上:その数に等しいか、それより大きいこと。
・未満:その数より小さいこと。
・以下:その数に等しいか、それより小さいこと。
上のポイントに注意して解きましょう。
【宿題】
・ほーぷドリルp.10-13
・計算ドリル 29-6〜10
・ほーぷブックで解き終わらなかった部分がある人は解きましょう。
*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。
担当:石原