epis Education Centre 教室案内
6月14日(金)【中3英語】
英語
【zoom接続先】zoom01:9011730447
授業資料一式はこちらのリンクから
【授業】19:00〜21:50(シドニー時間)
・Vocabulary Test:四訂版:1080−1109
:五訂版:212−241
・HL2023
【宿題】
・単語練習:四訂版:1110−1139
:五訂版:242−271
・HL2023 復習・解き直し
・長文:14 例題、演習問題、テスト、リピーティング、シャドウィング
・essay:To what extent do you agree or disagree with the statement below?
Having a good University degree guarantees people a good job.
・HL2022過去問題
担当 長崎(メール)
HLテスト:6月18日(火)
6月15日(土)4SYコース・理科 授業報告
理科
オンライン受講の方へ
以下のアドレスでご参加いただけます。
3608057229 https://us02web.zoom.us/j/3608057229
授業でつかうワークシートを作成しましたので、添付します。
オンラインの方は事前にプリントアウトをしてご使用ください。
また、今回は「星座早見(盤)」の話が登場するため、シドニー・メルボルンで観察したときの早見盤をぞれぞれ用意しました。こちらも該当するものをプリントアウトしてご準備いただければと思います。
(事前に作成していただく必要はありません。早見盤がどんなものなのかを確認するために使います。)
もし授業終了後に作成したい場合は、星座早見盤のつくり方のファイルを添付しますので、そちらをご参照いただき一緒に作ってみてください。
【授業内容】
・テキスト 第17回(星座をつくる星)
・夜空に見える星のほとんどは、恒星である
それ以外で光ってみえるのは「惑星」もある。
・星の明るさ 1等星?2等星で明るさは2.5倍違う
1等星?6等星では、約100倍違う
。星の色・・・その天体の表面温度による
・星座早見盤の使い方
星座早見には、惑星はのっていない・・・他の星座の星々と違い、その時々で、大きく位置が変化して見えるから
・季節ごとの代表的な星座と一等星
多くあるが、特別な名前のついている明るい星の名前は、できる限り覚えたい。
【宿題】
テキスト (練習問題)
演習問題集 第17回
担当:東本
tohmoto@epis-edu.com
3SJ授業報告ブログ
お知らせ
(1)本日6月号の教材を配布しました。ご確認お願いします。
(2)テストの答案用紙は来週の授業で返却します。お休みの場合は、次回出席時に返却します。
(3)テストの結果帳票は、準備ができましたら保護者の方のwhatsappへデータにて返却となります。
算数
□授業内容
2024年度6月号 月例テスト
ジュニア予習シリーズ4月号第8回 正方形と長方形(1)P3 例題1・問題2
■宿題
(1)マスター1095題3年P66-72
(2)ジュニア予習シリーズ3年上5月号P16〜P27
*宿題の一部にわり算が出題されています。授業ではまだ扱っていませんが、可能な範囲で取り組んでください。
*第5回・第10回・第15回のジュニア予習シリーズは今までの総復習になります。夏休みの宿題にする予定ですが、先に取り組んでいただいても大丈夫です。
*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。
担当:森
国語
□授業内容
2024年度6月号 月例テスト
初めてのテスト、テスト前はみんな緊張しているようでした。テストが始まると、読解問題を「一人で読んで解く」ことに戸惑いを感じている生徒もいました。初めてのテストですので、結果に一喜一憂せずに長い目で見て取り組めるようになると良いと思います。
■宿題
(1)ジュニア予習シリーズ3年上5月 ホームワークP8ーP15・P39-40
(2)ジュニア予習シリーズ3年上4月号第8回P3-4 音読3回以上
*第5回・第10回・第15回のジュニア予習シリーズはは今までの総復習になります。夏休みの宿題にする予定ですが、先に取り組んでいただいても大丈夫です。
*解答は保護者の方が管理してください。
*宿題は全て丸つけ、直しまで行ってください。
担当:森
探究クラス授業報告【6月13日算数】
今日の算数では「かけ算の九九」について学習しました。
九九をまだ覚えていないようですので、少しずつ覚えていきましょう。
声に出しながら覚えていきましょう。
ただし、一気に覚える必要はありません。
少しずつ覚えていきましょう。
お時間があるときに、今回お渡ししたプリントの残りの問題に取り組んでみてください。
宿題:
プリントの残り(計算)