5SYクラス授業報告【6月25日算数】
予習シリーズ第17回「いろいろな旅人算」 例題、類題6ー7
予習シリーズ第18回「数表と数列」 例題、類題1ー4
本日は「いろいろな旅人算」では「2人の間の距離のグラフ」に関する問題、「数列と数表」では、少し難しい数列とある規則に従って並べられた数表について学習しました。
「2人の間の距離のグラフ」は速さの問題の中でも特に難しいです。
グラフの向きが変わる場合(後ろから追いかけられている)や距離がゼロ(追いつかれている)になる場合の意味をしっかりと理解しましょう。
「数表と数列」も等差数列よりもさらに難しい数列となっています。
数列や数表は、まずは書いて規則をつかむことが大事です。
面倒がらず、しっかりと書いてみましょう。
宿題
第17回 例題、類題6〜7(授業で扱った内容です。改めて見直してください)。
第18回 例題、類題1〜4(授業で扱った内容です。改めて見直してください)。
計算 第18回
予習シリーズ 基本問題 第17回 大問3、第18回 大問1、2、3
演習問題集 トレーニング 第17回 大問4 第18回
反復問題(基本) 第17回 大問3 第18回 大問1、2、3
反復問題(練習) 第17回 大問2、5