4SYM
国語
■授業内容
・予習シリーズ4年上 第18回 説明文・論説文(7)
■宿題
(1)予習シリーズ4年上 第18回 基本問題
(2)漢字とことば4年上 第19回 (次回漢字テストを実施いたします)
(3)演習問題集 4年上 第18回 全て ※持っている生徒
本日もみなさん、漢字の勉強をお家でやってきていましたね。本日は、大変多くの皆さんが合格点を取れました!素晴らしいです! この調子で、引き続き満点を目指して頑張っていきましょう!間違えた漢字の直しはお家でやっておいてくださいね。
本日は文章符合の使い方を学習した後に、説明文・論説文を扱っていきました。符合の使い方によって、同じ文でも異なったニュアンスを表すことができるので、会話文を読む際にも符号にまで注目して、登場人物の気持ちを正確に読み取っていきましょう。説明文の読解につきまして、みなさんよく読み取れていましたね。記号問題など、文章中に書かれていた具体例の一部が選択肢として出てきた際には、問われている内容全体の答えとなっているかを確認してから選択肢を選ぶようにしましょう。一部分についてしか述べられていない場合は、答えとしてふさわしくありませんので注意してくださいね。記述問題につきまして、みなさん指示語の内容を正しくつかめていました。具体例が書かれている際には、その直前に主張(抽象内容)が書かれていることが多いです。具体例よりも前の文に注目して内容をまとめていきましょう。
本日もみなさん、とても意欲的に取り組めていましたね。多くの皆さんが積極的に手を挙げて解答してくれました。頑張りました!それでは、また次回皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
担当:山口