香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYM授業報告

理科

【授業内容】第19回 
今回は地球について学習しました。テキストには図や絵が描かれているので、確認しておいてください。時差計算では経度180度の日付変更線を跨いで計算すると日にちを答えるときにずれてしまうので、経度0度の本初子午線経由で計算するようにしましょう。
【授業URL】
https://us02web.zoom.us/rec/share/CNMZSlv1RBW6jO8pUncjObRokUdQ4WjHhS4rhDDVxr2yIklft3x0Z5EiUEyiK38S.3FZEaVZBFPuIkbJB
https://us02web.zoom.us/rec/share/rPOj0VutAN7sch0vSkQCyd7g6Dqn-1X40X3UZ9pr_r5KduAfMsFl6K-rEROgGJBg.o5BvlPIxMSp8eeNJ

【宿題】
予習シリーズ 要点チェック(全員)
演習問題集 穴埋め問題(全員)


ファイルを開く

5SYW授業報告

理科

【授業内容】第19回 
今回は地球について学習しました。テキストには図や絵が描かれているので、確認しておいてください。時差計算では経度180度の日付変更線を跨いで計算すると日にちを答えるときにずれてしまうので、経度0度の本初子午線経由で計算するようにしましょう。
【授業URL】
https://us02web.zoom.us/rec/share/CNMZSlv1RBW6jO8pUncjObRokUdQ4WjHhS4rhDDVxr2yIklft3x0Z5EiUEyiK38S.3FZEaVZBFPuIkbJB
https://us02web.zoom.us/rec/share/rPOj0VutAN7sch0vSkQCyd7g6Dqn-1X40X3UZ9pr_r5KduAfMsFl6K-rEROgGJBg.o5BvlPIxMSp8eeNJ

【宿題】
予習シリーズ 要点チェック(全員)
演習問題集 穴埋め問題(全員)
演習問題集 練習問題以降(cs目指す人)
週テスト問題集 cs問題(cs目指す人)
週テスト問題集 ab問題(b目指す人)


ファイルを開く

5SY-W 社会の授業報告ブログ

社会

【授業内容】 
予習シリーズ5年上 第19回  

本日は資料の読み方を学習しました。さまざまな資料がある中で、どこに注目すべきか、伝えたい内容からどの資料を使うと効果的か、資料から読み取れることはどんなことか?を確認しました。
*地図帳は必ず持たせるようにお願いします。

【宿題】
(1)予習シリーズ 5年上第19回 音読
(2)予習シリーズ 5年上第20回 全て
(3)演習問題集  5年上第19回・第20回 全て   
(4)週テスト過去問題 5年上第19回 
(5)6月29日週テストの直し 

*解答は必ず保護者の方が管理してください。宿題の丸付けは保護者の方が行うようにしてください。
*直しの際には、まずは教科書・地図帳で確認しましょう。その後解答を確認するようにしましょう。 
*教科書に漢字表記されているものは必ず漢字で書いてください。

担当:森


中1授業報告【6月28日社会】

本日も先週に引き続き期末テストに向けた学習を行いました。
歴史分野は、歴史の流れやつながりが理解できると学習しやすくなりますので、教科書の説明を断片的にではなく俯瞰して読んでいきましょう。
来週から、通常の学習に戻ります。

宿題:
テストに向けた学習
お渡ししている対策プリント類を繰り返しやってみてください。


5SYクラス授業報告【6月28日国語】

本日は小説文の読解演習を行いました。
文章自体は比較的長く、もしかすると全体の流れを掴みにくかった人もいるのではないでしょうか?
入試問題では、文章が非常に長い学校もありますので、長文に対する耐性も身につけていきましょう。

宿題:
演習問題集 第18回
漢字とことば 第19回 P179を火曜日にテスト


カテゴリ

月別アーカイブ