香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月4日の授業報告

国語

【授業内容】
・「予習シリーズ国語上」第12回 説明文・論説文(3)
問1ー3

AIをテーマにした文章で数年前のものにはなりますが、とても興味深かったと思います。論説文は、テーマによってくらいつける時と、全く頭に入ってこない時があると思いますが、どんな内容でも、最低限読み進めようと思えるようになるためには、基礎知識、日頃の興味関心が活きてきます。

【宿題】
・「予習シリーズ国語上」第12回の論説文を1回音読してきましょう。
・漢字1級その4の練習をしてきましょう。来週テストします。
・夏期講習で使用する「四字熟語」のプリントを配布しました。講習内で対戦しますので、今から1つでも多く覚えてきましょう。


7月4日の授業報告

算数

■授業内容
・「Qシリーズ算数1」第12回 周期算と規則性
ex1-4(1)

「周期」という言葉の意味から説明し、規則性の問題に取り組みました。暦算は大の月と小の月があることからわかっていないと解けませんので、手の甲を使って確認する方法、また「西向く士、もらいが少ない」など使って覚えられるようにしましょう。来週は日数を遡る問題から取り組みます。

■宿題
・「Qシリーズ算数1」try1-3とBasic1-3に取り組み丸付けまでしてきましょう。
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。


7月9日(火) 高校数学基礎 授業報告

高校数学基礎


オンラインは、以下のアドレスからご参加ください。
 4076016764 https://us02web.zoom.us/j/4076016764

※日中に実施している「特別講座(微分)」とは異なるアドレスですので、ご注意ください。

【授業】

 単元テスト(数学A 図形の内容 テキスト p.86~117)
 解説
 EJU過去問演習
     
【宿題】

担当:  東本(とうもと)
tohmoto@epis-edu.com


ファイルを開く

7月9日単元テスト(問題・解答)


高校数学 演習 7月8日(月)からの冬期講習 数学特別講座について

高校数学 特別講座


 冬期講習での特別講座として、「微分」を取りあつかいます。

 オンライン参加者は以下のアドレスから参加してください。
 7月8日(月)~12日(金)まで
 14:30~16:00 3608057229 https://us02web.zoom.us/j/3608057229

 また、テキストは初日にプリント配布しますが、オンラインの方はお手数ですが、以下からダウンロードしてお使いください。

https://drive.google.com/drive/folders/1gBRbyKq7FvXs8PFQhU72BsyXAhMOIjOL?usp=sharing

何かご不明な点がございましたら、お問合せください。

担当 東本
tohmoto@epis-edu.com
    


カテゴリ

月別アーカイブ