香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SYW算数授業報告

算数

■授業内容
・夏期講習第0ターム 2回目
夏期講習2回目は分数のかけ算とわり算、概数を学習しました。特に皆さんが苦戦した問題は分数の割り算でしたね。割る数の分母分子を入れ替えた後、約分をして、帯分数に直すとやるべきステップが多いので慣れが必要なところではあります。また、概数は以下と未満の言葉の違いに注意しましょう。

(1)夏期テキスト類題・練習問題
(2)「計算」※1日1ページのペース

※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


5SY-W 国語の授業報告【夏期講習第0ターム4日目】

社会

■授業内容 
・夏期講習テキスト 必修編 第3回内閣・第4回裁判所  
*講習会期間中の授業報告ブログは簡易版となります。

□宿題
(1)夏休み中の宿題を進める 
(2)夏期講習テキスト 第3回内閣・第4回裁判所 要点チェック

*解答は保護者の方が管理し、丸付けもお願いします。宿題は直しまで行い、わからない場合は解説をよく読んで確認しましょう。質問がある場合はお声掛けください。
*授業で扱う問題は事前に目を通さずに起こしください。

担当:森


5SYM算数の授業報告

算数

■授業内容
・夏期講習テキスト算数5年生【必修編】7素因数分解・8物体をしずめる問題

■宿題 8月末までに計画的に取り組みましょう。
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)夏期講習テキスト算数5年生【復習編】例題・類題・基本問題全て
(3)夏期講習テキスト算数5年生【必修編】類題・基本問題全て
(4)算数トレーニング 全て


5SYW算数の授業報告

算数

■授業内容
・夏期講習テキスト算数5年生【必修編】7素因数分解・8物体をしずめる問題

■宿題 8月末までに計画的に取り組みましょう。
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)夏期講習テキスト算数5年生【復習編】例題・類題・基本問題全て
(3)夏期講習テキスト算数5年生【必修編】類題・基本問題全て
(4)算数トレーニング 全て


5SYW授業報告

理科

【授業内容】夏期講習
今回は前半の復習編の5〜8のチャレンジ問題の解説をしました。月の満ち欠けのチャレンジ問題は旅人算の考え方を使います。また植物の分野ではさまざまな植物について復習しました。最後の酸素と二酸化炭素のチャレンジ問題は「ちょうどの式」を書けるように練習しておきましょう。

【授業URL】
https://us02web.zoom.us/rec/share/69f3WlUoqq_OTf5nW8v1E9auxG9q561cXpNlnhLwv4QjtPyq-i6WeYszqQpPyEHc.rNSlr-rn6yhAE2Vm

【宿題】
ポイントチェック、練習問題


カテゴリ

月別アーカイブ