香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

7月23日(火) 高校数学基礎 授業報告

高校数学基礎


本日より、本講座を担当させていただきます。武田と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
当面の学習として、数2範囲のSATなどで出題される範囲を中心に進めます。本日は、数2の円と領域の内容を学習してもらいました、それぞれ、全体的な理解はできました。ただし、平方完成など細かな計算でミスがあるので、その都度修正、練習しています。また、学校数学で分からないところがあったら質問してください。可能な範囲で解説します。次回は、三角関数の基礎を学習予定です。


オンラインは、以下のアドレスからご参加ください。
 4076016764 https://us02web.zoom.us/j/4076016764

※日中に実施している「特別講座(微分)」とは異なるアドレスですので、ご注意ください。

【授業】

 円、領域のプリント

     
【宿題】
円、領域のプリントの錬成問題A


中3クラス授業報告【7月22日夏期講習会2日目数学】

講習中のため簡易版で掲載いたします。

公立高校過去問演習
上記に関連する一次関数・二次関数の問題(二次関数の利用)

宿題
公立高校過去問
本日実施した問題(過去問、演習問題)の解き直し


7月23日(火)6SRコース 国語の授業報告

国語


【授業内容】
・漢字テスト
・プリント(月例テストに向けて)

月例テストに向けての準備をしました。今回の言語知識は部首と用言(動詞・形容詞・形容動詞)の活用です。部首については部首名を覚えるというよりも部首の持つ意味になります。本日のプリントや宿題のプリント、A-PALでよく復習をしておきましょう。

【宿題】
・漢字練習 1級 その6
・月例テストに向けた問題演習プリント
・A-PAL

担当:鈴木


カテゴリ

月別アーカイブ