4SYM(夏期講習第1ターム1日目)
国語
■授業内容
・夏期講習テキスト 復習編 物語・小説(2)
■宿題
(1)夏期講習 復習編 説明文・論説文(1)(事前に取り組んでおいてください。次回の授業内で答え合わせと解説をいたします)
(2)夏期講習テキスト 第3回漢字の学習(3)・第3回ことばの学習(3) (次回確認テストを実施いたします)
*夏期講習中のブログは簡易版になります。
担当:山口
■授業内容
・夏期講習テキスト 復習編 物語・小説(2)
■宿題
(1)夏期講習 復習編 説明文・論説文(1)(事前に取り組んでおいてください。次回の授業内で答え合わせと解説をいたします)
(2)夏期講習テキスト 第3回漢字の学習(3)・第3回ことばの学習(3) (次回確認テストを実施いたします)
*夏期講習中のブログは簡易版になります。
担当:山口
講習中のため簡易版で掲載いたします。
方程式の解き方と方程式を利用した応用問題(数の問題、過不足に関する問題)について学習しました。
宿題
方程式の解き方の確認(単元9の問題)
本日授業で実施した問題
講習中のため簡易版で掲載いたします。
計算練習(連立方程式、連立方程式の利用、一次関数)
一次関数の利用(辺の長さ、三角形の面積を二等分する直線)
宿題
本日実施した問題の解き直し
講習中のため簡易版で掲載いたします。
公立高校過去問演習
上記に関連する相似の問題(相似比、線分比、面積比、角の二等分線の定理)
宿題
公立高校過去問(2回分)
本日実施した問題(過去問、演習問題)の解き直し
【授業内容】
・「予習シリーズ国語上」第13回 説明文・論説文(4)の続き
【宿題】
・「予習シリーズ国語上」第13回の論説文を1回音読してきましょう。
・夏期講習で使用する「四字熟語」のプリント、講習内で対戦しますので、今から1つでも多く覚えてきましょう。