香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

12月4日の授業報告

(1)授業内容
あいさつ
●立体パズル(Pキューブ:タワー競争・ものまね積み木x2、立方体競争、箱詰め )
●平面パズル(ジオワン・ジオツー)
●プリント教材その22/その86/その142(ナンバーリンク、詰めアルゴ)
●アルゴ対戦(5名4枚戦)
得点発表・表彰
あいさつ

(2)自主トレ
●p-cube(箱入れ)


12月4日の授業報告

算数

・「Qシリーズ算数2」第6回 「比の文章題」
ex3-4

内項の積と外項の積が等しくなることを利用して解く問題や、中学生になればx、yと置き方程式で解く問題を扱いました。中学では移項を使って機械的に解くものですが、小学生では天秤をイメージして左右が釣り合っているということは?と考えて問題を解いていきます。この辺りが小学生でQシリーズを使って勉強することの大きな意味だと感じます。頭の柔らかいみなさんだからこそ理解できるのでしょう。

※先週宿題にしていたBasic2の(2)の問題は本日の例題で扱うのものでした。大変申し訳ございませんでした。今日の授業を受けて、あらためて取り組んでみてください。

■宿題
・「Qシリーズ算数2」の第6回Try3−4、Basic2(2),3の問題に取り組み丸付けまでしてきましょう。
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。


5SR算数授業報告(12月4日)

算数

【授業内容】
・ピラミッド p92ーp95 「三角形や四角形の面積」
・ピラミッドドリル p 42ーp 43

本日は、長方形・正方形・平行四辺形・三角形・台形・ひし形などの重要な図形の面積について、授業を行いました。
なぜそのような面積の求め方になるのか、公式の成り立ちからしっかり理解を深めましょう。また、図形の名称は英語で覚えていると、今後の勉強に非常に役立ちます。

来週から、色々な図形の面積の単元に入っていきます。頑張っていきましょう!

【宿題】
・ピラミッドドリル p44ーp45


 


6SYW算数の授業報告

算数

■授業内容
・入試過去問題演習・解説

入試過去問題演習とその解説をしました。多くの典型的な標準問題が出題されている問題でしたので、久しぶりに解いた問題で解き方を忘れてしまっているような問題も確認することができました。

■宿題(第11回)
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」1日1ページ取り組みましょう。
(3)「予習シリーズ6年下」
(4)「週テスト問題集」
(5)自分の志望校の入試過去問題(目安:1週間に1年分)


12月4日(水)SJ-1コースの授業報告

国語


【授業内容】
・ことわざの文章の音読と読解「えびでたいをつる」
・科学的文章の音読と読解「いぬはどうしてはながいいの」
・漢字テスト ステージ2  p.29,31

今回は、前回よりも宿題をきちんとしていました。漢字練習が一部残っていたので復習してテストを行いました。テストは概ね正しく答えられました。

「えびでたいをつる」しっかりと音読できました。ただし、漢字練習がずれこんだため問題演習が終わりませんでした。音読宿題の時に問題を解きましょう。
「いぬはどうしてはながいいの」しっかりと音読できました。また、犬の鼻がしめっていることなど興味をもって読むことができました。問題も正しく解けました。


【宿題】
・本日実施した文章の音読
・次回の漢字テストに向けた練習  p.27,28,30,32
・作文(はれのときにすること)

担当:武田


算数


【授業内容】

直角三角形 
計算(単位)、割り算 

・計算テストは正しくできました。
・長さ、かさの計算はほぼ定着しました。直角三角形のプリントは、直角を見て分かるようになりましょう。また、正三角形や長方形など、図形の名前を覚えましょう。・割り算のプリントは概ね正しく解くことができました。
・パズルの問題はやや難しい問題を出しました。興味をもって取り組むことができました。
・計算の宿題が同じ問題ばかりで飽きてきたので、今後は別の問題集から出します。

【宿題】
・計算プリント
 全部で6ページあります。かけ算もふくまれます。
・プリント(直角三角形のプリント)





担当:武田


カテゴリ

月別アーカイブ