香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

夏期講習5日目7月28日

算数

■授業内容
・「Qシリーズ算数1」第13回 「場合の数〜組み合わせ」
Advance1-3
・「Qシリーズ算数1」第14回 「旅人算」

■宿題(翌日までの必要はありませんが、なるべく授業内容を忘れないうちに取り組みましょう)
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。


第2回漢字検定実施します。

2回漢検が2024年10月20日(日)にepis香港教室で実施 されます。
毎日の頑張りの成果を試してみませんか?
漢検を目標に漢字の学習に取り組んでみませんか?

お申込は2024年9月13日(金)終日(香港時間)までです。
対象:episにお通いの生徒さんとそのご家族
お申込は必ず添付の実施案内および注意事項をご確認いただき、受検料を振り込んだ上で行なってください。
漢検申込はこちら


ファイルを開く


4SY-W 社会の授業報告【夏期講習会第1ターム最終目】

社会

□授業内容
・夏期講習テキスト 必修編 第6回 食べ物はどこから?(1)P71-72
・夏期講習テキスト 必修編 第7回 食べ物はどこから?(2)P74-76
・夏期講習テキスト 必修編 第8回 新聞の読み方とインターネットP78-80

□宿題
(1)夏期講習テキストP42 日本列島とまわりの海をチェック
(2)夏期講習テキストP53・57・65・77・73・81 練習問題
(3)夏期講習テキストP66・67 空欄補充
(4)夏期講習テキストP79・80 そらまめくんの問題

*上記の宿題は9月の初回授業日までに取り組んでください。
*地図帳をお持ちください。
*夏期講習中のブログは簡易版になります。
担当:森


4SY-M 社会の授業報告【夏期講習会第1ターム最終目】

社会

□授業内容
・夏期講習テキスト 必修編 第6回 食べ物はどこから?(1)P71-72
・夏期講習テキスト 必修編 第7回 食べ物はどこから?(2)P74-76
・夏期講習テキスト 必修編 第8回 新聞の読み方とインターネットP78-80

□宿題
(1)夏期講習テキストP42 日本列島とまわりの海をチェック
(2)夏期講習テキストP53・57・65・77・73・81 練習問題
(3)夏期講習テキストP66・67 空欄補充
(4)夏期講習テキストP79・80 そらまめくんの問題

*上記の宿題は9月の初回授業日までに取り組んでください。
*地図帳をお持ちください。
*夏期講習中のブログは簡易版になります。
担当:森


5SY-M 国語の授業報告【夏期講習第1ターム最終目】

社会

■授業内容 
・夏期講習テキスト 必修編 第6回 お札の人物 
*講習会期間中の授業報告ブログは簡易版となります。

□宿題
(1)夏休み中の宿題を進める 

*解答は保護者の方が管理し、丸付けもお願いします。宿題は直しまで行い、わからない場合は解説をよく読んで確認しましょう。質問がある場合はお声掛けください。
*授業で扱う問題は事前に目を通さずに起こしください。

担当:森


カテゴリ

月別アーカイブ