香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

夏期講習7日目7月31日

算数

■授業内容
・「Qシリーズ算数1」第14回 「旅人算」
ex4
Advance1-3

■宿題(翌日までの必要はありませんが、なるべく授業内容を忘れないうちに取り組みましょう)
・「Qシリーズ算数1」第14回 「旅人算」try4,Basic1,2
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。


5SYM算数授業報告

算数

■授業内容
・夏期講習テキスト算数5年生【復習編】
今回は和差算の学習をしましたが、夏期講習始まってみんな1番すらすら解けている印象がありました!これから自分から試行錯誤して解ける問題をどんどん増やして行きましょう!

■宿題 8月末までに計画的に取り組みましょう。
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)夏期講習テキスト算数5年生【復習編】例題・類題・基本問題全て
(3)夏期講習テキスト算数5年生【必修編】類題・基本問題全て
(4)算数トレーニング 全て


夏期講習6SR算数(7/31)

算数

※夏期講習期間中は簡易版になります。

■授業内容
中学受験新演習算数小6上
第18回立体の切断
P197〜200例題・類題1〜3

■宿題
P1基本問題1〜4


夏期講習6SR算数(7/30)

算数

※夏期講習期間中は簡易版になります。

■授業内容
中学受験新演習算数小6上
第17回水量の変化
P186〜189 例題・類題3〜5

■宿題
P1基本問題3・4・8


4SY-M 社会の授業報告【夏期講習会第2ターム2日目】

社会

□授業内容
・予習シリーズ4年下 第1回 北海道・秋田県・青森県
*明日も予習シリーズ4年下を使用します。

□宿題
(1)夏期講習テキストP42 日本列島とまわりの海をチェック
(2)夏期講習テキストP53・57・65・77・73・81 練習問題
(3)夏期講習テキストP66・67 空欄補充
(4)夏期講習テキストP79・80 そらまめくんの問題

*上記の宿題は9月の初回授業日までに取り組んでください。
*地図帳をお持ちください。
*夏期講習中のブログは簡易版になります。
担当:森


カテゴリ

月別アーカイブ