4SJクラス授業報告【8月17日社会】
本日から通常授業が再開しました。
もうしばらく上巻の内容を学習していきます。
今回は雪の多い地域について学習しました。
地名などを覚えることに加え、新潟で雪が多く降る理由を明確に理解することが大切です。
季節風の方角や海流と雲の発生の関係など、理科的な要素も含め、しっかりと理解しておきましょう。
【宿題】
要点チェック
演習プリント
本日から通常授業が再開しました。
もうしばらく上巻の内容を学習していきます。
今回は雪の多い地域について学習しました。
地名などを覚えることに加え、新潟で雪が多く降る理由を明確に理解することが大切です。
季節風の方角や海流と雲の発生の関係など、理科的な要素も含め、しっかりと理解しておきましょう。
【宿題】
要点チェック
演習プリント
【授業】
・夏期テキスト【必修編】:第5回
【宿題】
・夏期テキスト【必修編】:第5回 要点チェック 音読は何度もしよう!
・夏期テキスト【復習編】:練習問題・入試問題へチャレンジ 第7回〜第8回まで
地図が頭の中で思い浮かべられるようになるまで地図帳を確認して復習をかさねよう!
担当:長崎(メール)
【授業】15:30~16:55
・夏期講習会テキスト【必修編】:第4回〜
【宿題】
・夏期テキスト【必修編】:第4・6回 音読・錬成問題の解き直し
・夏期テキスト【復習編】:練習問題・入試問題にチャレンジ 第8回まで
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!
・組分けテスト過去問題
担当:長崎(メール)
講習中のため簡易版で掲載いたします。
学習内容
プリント1行問題
割合(百分率、歩合)、売買損益
宿題
本日取り組んだ問題(特に売買損益)を振り返ってみてください。
夏期講習中につき簡易版で掲載しています。
【授業内容】
割合(プリント1行問題)
【宿題】
もしお時間がありましたら、本日取り組んだ問題を再度確認してみてください。