香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2SJ算数

算数

□授業内容
ジュニア予習シリーズ2年 下巻第3回(4−6)

「()のある計算」と「どのような形になるか」を扱いました。()のある計算では、カッコの中身から計算することになります。通常は左から計算しますが、計算の順番が変わりますので注意しましょう。また、図形を切った時にできる付け位に関しては、どのような形になるのかを想像できるようにしておきましょう。


□宿題
(1)ジュニア予習シリーズホームワーク2年生10月p8-14
(2)マスター1095題(2年) p 151〜155(もしこの範囲が終わっていればどんどん進めましょう)

□持ち物
・宿題

*宿題はご自宅でまるつけ、直しまでお願いします。


中3クラス授業報告【11月13日国語】

本日も入試問題演習を実施しました。

2021年度 早稲田大学高等学院

今回は時間との勝負だったと思います。入試では限られた時間の中で問題を処理していかなければなりません。
練習では、問題にどれくらい時間をかけられるのかを、試して実証していくことを意識して取り組んでいきましょう。

後半は、古文の読解演習を行いました。
古文は得点源にすべく、直前までしっかりと演習を続けていきましょう。

宿題:
定期テスト対策


探究クラス授業報告【11月13日国語】

今日は福井県について学習を進めていきました。
もしかすると、あまり馴染みのないことが多かったかもしれませんが、地理、歴史、文化ともに重要な点が少なくない県です。
今回は、学習した内容について、kahootを用いて復習していきました。

宿題:
宿題プリント(詩の読解)


3SJ授業報告【11月13日国語】

今日はテキストを使って説明文の読解演習を行いました。
後半に差し掛かり、文章や問題もだんだん難しくなってきました。
文章の中には、比較的難しい言葉も使われています。
文章を読むときの理解の深さは、語彙力の多少が影響してきますので、練習を通して難しい言葉もどんどん覚えていきましょう。

宿題:
はなまるリトル P78-P79
漢字:はなまるリトル P111  1~12


2SJ(金)授業報告

国語

□授業内容
・ジュニア予習シリーズ国語2年上 10月号 第3回 4ー5

本日はJr予習シリーズ10月号の2回目の授業でした。本日は前回扱った説明文の続きをやりました。みなさんよく読み取れていましたね。物事の起こった順序を整理するために、線引きは必ずしていきましょう。
□宿題
◎ホームワーク国語 10月号 10月8日〜10月14日
*宿題は全て丸付け、直しまで行ってください。


カテゴリ

月別アーカイブ