2SJ算数
算数
□授業内容
ジュニア予習シリーズ2年 下巻第3回(4−6)
「()のある計算」と「どのような形になるか」を扱いました。()のある計算では、カッコの中身から計算することになります。通常は左から計算しますが、計算の順番が変わりますので注意しましょう。また、図形を切った時にできる付け位に関しては、どのような形になるのかを想像できるようにしておきましょう。
□宿題
(1)ジュニア予習シリーズホームワーク2年生10月p8-14
(2)マスター1095題(2年) p 151〜155(もしこの範囲が終わっていればどんどん進めましょう)
□持ち物
・宿題
*宿題はご自宅でまるつけ、直しまでお願いします。
