香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

11月11日(火)4SRコース授業報告

国語


【授業内容】
・漢字テスト p6、8
・月例テスト対策問題


【宿題】
・漢字 月例漢字
・月例過去問題
・Apal
・授業中に解き終わらなかった問題がある人は終わらせましょう。


*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。


算数


【授業内容】
・月例対策問題


【宿題】
・月例過去問題
・Apal
・授業中に解き終わらなかった問題がある人は終わらせましょう。

*宿題は必ず丸付けと直しまでお願いします。
担当:石原


11月11日(火)【中1国語】

国語


授業資料はこちらからDL

オンライン接続先:zoom03【4076016764

【授業内容】16:45〜18:45(シドニー時間)
・漢字テスト:四段その7
・月例テスト過去問題 文法
・プリント:文の成分、連文節

【宿題】※すべて、丸付け・直し・復習まで行うこと。
・漢字テスト 直し・復習 ※覚えるまで(最低5周)ノートに練習
・漢字練習:月例対策漢字50問
・Sirius vol.2:ー 復習・音読練習・語句調べ
・月例テスト過去問題:大問3,4 36分で解こう!
 *時間配分も練習しようね
・プリントの復習
・Apal

・新中問 中1:14の復習
 *これまでに学習しそびれている単元があれば追いつこう
・絵で見て覚える便覧:ことわざ、慣用句 [〆12月例範囲]
(11月は文の成文!主語・述語・修飾語、複数の文節で構成されているのは〜部となるよ!)
+TV,ドラマ,アニメを見たり、マンガや雑誌から表現をインプットしよう!

*漢字は難しいのではなく、慣れていないだけ。見慣れ・書き慣れが大事!
*文章内で出会った初見の漢字やことばは、必ず辞書で意味と読みを調べよう。
 一度出会った熟語はその場で覚えていこう!
*漢字直しは、へんやつくりなどを部分的に直すのではなく漢字1文字を一画一画、筆順も意識して丁寧に直しましょう。またノートでの復習・練習も忘れず行いましょう。

担当:長崎(メール


11月の月例テスト:11月22日


中1クラス【11月10日数学】

プリント 座標(三角形の面積の求め方、対称移動)

本日は学校の試験範囲に相当する内容について復習しました。
後半は、学校からお渡しされている対策問題について学習しました。
深い理解が求められる内容が出題されそうです。
しっかり復習し、何度も取り組んでみましょう。

宿題
フォロー時にお配りした座標の問題
学校の対策プリントの復習
学校のワーク


中3クラス授業報告【11月10日国語】

本日も入試問題演習を実施しました。

2021年度 早稲田大学本庄高等学院

文法、読解とバランスよく構成された問題で、読解の難度もそこそこ高いものでした。
ある程度のスピードと、文法事項なども正確な理解が求められるものでした。
まだまだ曖昧な知識があると思いますので、入試までに確固とした理解に変わるように努力していきましょう。

宿題:
文法演習プリント


6SRクラス【11月10日数学】

第7回 円周角の定理

本日は円における角度の性質として円周角についてプリントで問題演習しました。
円の性質(中心から引いた半径によってできる三角形は二等辺三角形になる)を使うと簡単に理解できます。
今回は円に内接する四角形の角度について学習しました。

円周角については、まだ少し学習することが残っていますので、次回も円周角の続きを学習いたします。

宿題
テキスト 演習問題BASIC 大問2、3


カテゴリ

月別アーカイブ