香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

中3クラス授業報告【7日3日国語】

本日から通常授業を再開致しました。

今回も入試問題を用いて学習しています。
読解の中に、文法問題や知識問題が豊富に散りばめられた問題で、慣れていないとかなり解きにくく感じるような問題です。
実際に、文法問題がそのまま出るケースはめずらしいですが、出題されることもあります。
その時に慌てずに得点源にしていくことが大切です。
国語においても、覚えるものは少なくありませんので、夏休みが終了するまでにしっかりとインプットをしていきましょう。

宿題:
練成テキスト  P72-P75
漢字テスト(本日配布プリントを来週テストします)


探究クラス授業報告【7月3日国語】

本日は、広島県についての文章を読み進めていきました。
これで中国地方も残すところあと一県です。が、来週は特別編として、東京について学習していきます。

一気に全て覚えていく必要はありませんので、学習した内容に少しでも興味を持っていただけると、今後の学習においての大きなアドバンテージとなります。

宿題:
宿題プリント(それぞれの課題)


3SJ授業報告【7月3日国語】

本日は物語文の読解を行いました。
お話は比較的読み進めやすいものでしたが、問題を解くときにはしっかりと参照箇所を確認することが大切です。
また、設問をしっかりと読んで、特に記述問題については、どんな文末で終える必要があるのかを確認しながら進めていきました。
後半は、少し時間が余ったので、主語と述語の確認を行いました

宿題:
本日配布プリント P48-P49(来週まで)
お休みされる場合は、本日配布プリントを、お休み期間中に全部仕上げてください。

漢字テスト準備:
はなまるリトル P105
委員会、運んでくる、駅員、屋上、荷車、階だん、漢字、起こった、研究、王宮、歩道橋、曲がる、銀行、家具


0704 EAS Intermediate(2025年度)

英語


Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!

【宿題】
・単語
上記記載
・Grammar:
New Angle:比較についてじっくり読む!
現合Part2 19章よりp.115-117
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
Reflect 5より、p.77を解く、p.78-80を予習する
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


5SYM国語授業報告(夏期講習第1ターム4日目)

国語

■授業内容
・予習シリーズ5年上 第19回 
■宿題
(1)漢字とことば5年上 第20回(次回、確認テストをいたします)
(2)予習シリーズ5年上 第19回の残り
(3)演習問題集 5年上 第19回 全て ※持っている生徒

漢字テストにつきまして、みなさん本日もしっかりと準備をしてきていましたね!間違えた漢字の直しは必ずしておきましょう。テストは直しが一番大切です。次回も合格点目指して頑張りましょう!

本日も物語文を扱いました。底が浅い、目を落とすなど語彙の意味は復習として丁寧に確認しておきましょう。

本日もみなさん、よく集中して話を聞いたり、積極的に挙手をしたりと、とても意欲的に取り組めていましたね。頑張りました!次回も教室でみなさんに会えるのを楽しみにしています!

担当:山口    


カテゴリ

月別アーカイブ