9月14日(土)5SY社会
社会
【授業】15:30~16:55
・第2回の復習クイズプリント
・予習シリーズ下:第3回
【宿題】
・予習シリーズ下:第3回 音読・要点チェック
・予習シリーズ演習問題集下:第3回
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!
担当:長崎(メール)
【授業】15:30~16:55
・第2回の復習クイズプリント
・予習シリーズ下:第3回
【宿題】
・予習シリーズ下:第3回 音読・要点チェック
・予習シリーズ演習問題集下:第3回
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!
担当:長崎(メール)
□授業内容
・ジュニア予習シリーズさんすう1ねん下 9がつだい1かいP1-P3・P6
サイコロの仕組みについて学習しました。ボードゲームで使ったことがある人もいました。「向かい合わせの目の合計は7」、立方体など名称の確認もしました。来週は実際にさいころを使って考えます。
□宿題
・ジュニア予習シリーズホームワーク9月P8-14
☆宿題は保護者の方管理し、丸付けをお願いします。間違った問題は直しもしましょう。
担当:森
□授業内容
・ジュニア予習シリーズこくご 1ねん下 9がつだい1かいP2・5
・ジュニア予習シリーズ9月号 1ねん1くみ1ばんワル1
「1ねん1くみ1ばんワル」ではくろさかくんの気持ちと自分の気持ちを混同してしまっているところがありました。あくまで、ここに書かれているくろさかくんの気持ちがどんな気持ちかを本文から考えるように練習していきます。また、「注射前の消毒=注射の順番が近づいてきている」=こわいと考えることができます。
□宿題
・ジュニア予習シリーズホームワーク9月P8-14
・ジュニア予習シリーズ9月号 1ねん1くみ1ばんワル2 音読3回以上
☆宿題は保護者の方管理し、丸付けをお願いします。間違った問題は直しもしましょう。
担当:森
国語のホームワークの漢字練習のページで、【「一歩先を行くリーダードリル(国語)小学1年の漢字」を学習してから取り組みましょう。】という記載があります。
こちらは市販されている教材で、Amazonなどで購入いただけます。ホームワークよりも詳細に漢字の成り立ちや書き順などが載っています。基本的にはホームワークを通して漢字の学習をしていただければと思っていますが、より丁寧に漢字の学習をご希望の場合は「一歩先を行くリーダードリル(国語)小学1年の漢字」を購入いただき、自宅学習に加えていただくことも可能です。
宿題の全体量のバランスやご希望に合わせてご利用いただければと思います。ご質問などございましたら、遠慮なくお声掛けください。
【授業内容】
・予習シリーズ(理科)5年下「第3回 水溶液の中和」p27〜36
水溶液は指示薬を使って見分けることができます。それぞれの指示薬が何色になったら何性かを、覚えておきましょう。また、中和反応によって「塩(えん)」と「水」ができます。溶質、溶媒はどのように変化していくのかを絵にかいて覚えられるといいです。何と何が中和すると「どんな塩」ができるのかも覚えておきましょう。
【宿題】
予習シリーズ 要点チェック(全員)
演習問題集 穴埋め問題(全員)
演習問題集 練習問題以降(cs目指す人)
週テスト問題集 cs問題(cs目指す人)
週テスト問題集 ab問題(b目指す人)
【授業内容】
予習シリーズ5年下第3回 奈良時代
奈良時代の学習です。税の種類と内容、なぜ上流社会の仏教が庶民にまで広がっていったのか?古事記と日本書紀はなぜこの時代に編纂されたのか??
教科書の丸暗記は限界があります。「なぜ」を大切に歴史の学習をすると楽しくなります。
*地図帳は必ず持たせるようにお願いします。
古事記と日本書紀の説明に時間が取れなかったので、添付資料を参考にしてください。また、正倉院の宝物をネットで検索できます!!URL添付します。
https://shosoin.kunaicho.go.jp/search/
【宿題】
(1)予習シリーズ 5年下第3回 音読・要点チェック
(2)演習問題集 5年下第3回 全て
*解答は必ず保護者の方が管理してください。宿題の丸付けは保護者の方が行うようにしてください。
*直しの際には、まずは教科書・地図帳で確認し、その後解答を確認するようにしましょう。
*教科書に漢字表記されているものは必ず漢字で書いてください。
担当:森
【授業内容】
・予習シリーズ(理科)5年下「第3回 水溶液の中和」p27〜36
水溶液は指示薬を使って見分けることができます。それぞれの指示薬が何色になったら何性かを、覚えておきましょう。また、中和反応によって「塩(えん)」と「水」ができます。溶質、溶媒はどのように変化していくのかを絵にかいて覚えられるといいです。何と何が中和すると「どんな塩」ができるのかも覚えておきましょう。
【宿題】
予習シリーズ 要点チェック(全員)
演習問題集 穴埋め問題(全員)