香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SWM授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ(理科)5年下「第4回 ヒトと動物の消化・吸収」p37〜46
 どの臓器からどんな消化酵素が出て、それがどの食物を分解し、最終的にどんな形で体内に吸収されるのかを覚えましょう。語呂合わせで覚えられるところは、そのようなことを活用して覚えるのもいいですね。

【宿題】
予習シリーズ 要点チェック(全員)
演習問題集 穴埋め問題(全員)


6SR算数(9/19)

算数

【授業内容】
・ピラミッド 算数小6「23  数量の表し方のまとめ 」「24 角と面積のまとめ」p127、p132
 今日も6年生の復習でした。「データの調べ方」で学習した「中央値」や「最頻値」など、忘れてしまっていたので、もう一度見直しをしておきましょう。また、多角形は三角形がいくつで成立しているのか、を考えることによって内角の和がわかります。
 次回がRコースの最終回です。あと一踏ん張り!一緒に頑張ろう!!

【宿題】
・ピラミッド なし
・ピラミッドドリル p56〜57


6SJ算数授業報告

算数

【授業内容】
・中学受験新演習算数小6上 第20回 第16回ー19回のまとめ P222,223

水量変化と比の問題を扱いました。比と比はかけ算・わり算ができますので、具体的な数を簡単にしてから計算することができ、楽に計算できるので、利用できると賢く処理することができます。難しい問題は、どのように計算すれば良いかのアイディアが浮かびにくいため、今回扱った問題をもう一度解くことで定着させられると良いですね。

【宿題】
・計算日記
 第20回計算(一行問題は飛ばして良い)
・メインテキストp223 10,11


4SJ授業報告

算数

■授業内容
・「Qシリーズ算数2」第1回 自然数 例題・演習問題BASIC 1-4

素因数分解と約数・倍数について学習しました。素因数分解は、素数の積になおすことですが、2から始まる素数をすでに知っていて、かけ算・わり算を正確にできていました。約数や倍数を求める計算も素早くできていましたし、この単元は自信を持って取り組めているようでした。

■宿題
・「Qシリーズ算数2」Try1−5に取り組み丸付けまでしてきましょう。
・「マイトレ」を1日1コマ(3題)取り組み丸付けまでしましょう。


アルゴクラブ授業報告(9/19)

アルゴクラブ

(1)授業内容
●平面パズル(ジオ1)
●立体パズル(Pキューブ:ものまね、箱詰め)
●プリント教材その134、その14(しりとり・犬から逃げろ、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)

今回のアルゴ王はYさんでした。マナー王はTくんでした。

(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


カテゴリ

月別アーカイブ