3SKクラス授業報告(12月6日)
国語
授業参観のご参加ありがとうございました。予告通りほーぷP124-125を扱いました。
日本の中でも田舎に住んでいないとわからないトカゲの生態は、生徒のみんなよりも
おうちの方のほうがウケていた印象でしたね。これからも楽しい・面白い・身近に感じ
られる文章を読むことで日本語に馴染むきっかけを作ってほしいと思います。
宿題:ほーぷドリルP54
算数
ほーぷを使って円の勉強をしました。コンパスを使って同じ図を作る問題では、「半径」と「中心」がどこにあるのかを見つけてから図を書きました。この2つがわからずにやると、変な図になってしまうことに気付いてくれたかな?次回は、円に関するキーワードや長さを求める問題から再開します。
宿題:ほーぷドリル P106
実験
今回は「単極モーターを作ろう」でした。磁界の仕組みのビデオは中学生で習うような難しい説明でしたが、実験で出来上がったモーターは銅線がぐるぐる回って面白かったですね。このように磁石と電気によって回る力があって、今、私たちのいろいろなものに使われていることをもっと身近に感じることができれば、もっと興味が出てくるかもしれません。実験を通じて原理を学び、日常生活に置き換えて考えられるといいですね。