香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

3月2日(月)授業報告【国語】

今日から6SRクラスがスタートしました。
いよいよ最終学年です。気合いを入れて頑張っていきましょう。

今日の授業の前半では、主語/述語の復習として、少し難しい内容の問題にチャレンジしてもらいました。
まず、どのような時に主語になるのか、述語のパターンはどのようなものがあるのかを理解し、様々な問題を解いて慣れていきましょう。
後半は、そのことを踏まえ、読解演習を行いました。
主語と述語を理解することは、文章を深く読みやすくします。ですので、今日学習した、主語述語を意識した勉強は続けるようにして下さい。

【宿題】
新演習 P4〜P7
漢字1の勉強


卒業パーティー

 入試直前合宿が終わり、心身共に燃えかす同然の状態でシドニーへ帰ってきました。入試の余韻を引きずってあまり仕事も手に着かない状態で1週間が過ぎましたが、今日は、受験を終えた生徒たちを送り出す卒業パーティー。これでいよいよ2014年度も本当に終了です。
 シドニー教室の卒業パーティーは、教室の近くの公園で行うのが恒例。昨年まではBBQでしたが、今年は大阪出身の赤井Tによる本場関西風お好み焼きパーティーとなりました。
 天気予報では夕方から雷雨とのことでしたが昼間は快晴。しかし、天気が良すぎて38度にもなる猛暑の中、汗だくになりながら赤井Tと別府Tによる初めての共同作業で手際よくお好み焼き作りが進められました。


 さて、お腹が満たされた後は、公園の片隅で車座になって、卒業生がエピスでの思い出やこれからの抱負について一人ずつ語っていくという恒例行事に突入です。
 「え〜、やだ〜」とかなんとかいいながら、写真のような「語り席」に着いて、高校で頑張りたいこと、将来の夢、大変だった受験の思いで、感謝の気持ちなどを語っていきます。入試の面接に向けた練習では事前に随分と仕込んであげなければ話ができなかったのに、今日は自分の言葉でしっかりと語れるようになっていたのは、受験を経験して少し成長したからでしょうか。
 そして、僕たち講師からも卒業生に餞の言葉。こういう時、もう少し気の利いたことを言えればいいのですが、事前に準備もしていないし、いつもありきたりの平凡なことしか言えない自分がちょっと情けなくなったりもします。


 天気予報通り、夕方から激しい雨が降る中、ひとり、またひとりと卒業生たちが帰っていきました。そして、子どもたちが誰もいなくなった静かな教室で赤井Tや別府Tと今年の受験生たちの思い出話に花を咲かせていると、ようやく「2014年度も本当に終わったんだなぁ」という実感がしみじみと湧き、さらに「よし、今年もまた頑張るかな」という気持ちが少しずつですが生じてくるようでした。
 さあ、明日から新学年がスタートです。また新しい1年が始まります。


2月28日授業報告ブログ【社会】

■学習範囲
(1)予習シリーズ上 第4回 国際連合と平和

国連の仕組みについて学習しました。
国際連盟との違い、安全保障理事会の仕組みや、専門機関の名称の暗記をもう一度行いましょう。特に、専門機関ははたらきも併せて復習が必要です。

■宿題
(1)予習シリーズ第4回 熟読
(2)予習シリーズ第4・5回 要点チェック
(3)演習問題集 第4・5回
(4)第3回週テストの直し
(5)配布プリント

■来週の小テストのお知らせ
組分けテストの過去問題を扱うため、小テストはありません。


2月28日(土)の授業報告【理科】

■学習範囲
(1)予習シリーズ上 第1回 こん虫

今日から理社もスタートです。4年生の内容は面白い内容であふれています。興味の持てる単元を1つでも増やしていきましょう!!!
理科一発目は昆虫です。特に女子の中からキャーという悲鳴が聞こえてきましたが、そういう子はまずは写真が見られるようにしましょう。昆虫とはどういった生き物をさすのかなど覚えることがたくさんあります。問題を解きながら覚えていきましょう。

■宿題
(1)予習シリーズ第1回をしっかり読む
(2)演習問題集第1回 穴埋め(最初の2ページ)
→テキストを見ながらやってもいいです。確認しながらやっていきましょう。テキストに書き込みもOKです。
(3)予習シリーズ第1回要点チェック
(4)演習問題集第1回 練習問題


2月28日(土)の授業報告【理科】

■学習範囲
(1)予習シリーズ上 第1回 こん虫

今日から理社もスタートです。4年生の内容は面白い内容であふれています。興味の持てる単元を1つでも増やしていきましょう!!!
理科一発目は昆虫です。特に女子の中からキャーという悲鳴が聞こえてきましたが、そういう子はまずは写真が見られるようにしましょう。昆虫とはどういった生き物をさすのかなど覚えることがたくさんあります。問題を解きながら覚えていきましょう。

■宿題
(1)予習シリーズ第1回をしっかり読む
(2)演習問題集第1回 穴埋め(最初の2ページ)
→テキストを見ながらやってもいいです。確認しながらやっていきましょう。テキストに書き込みもOKです。
(3)予習シリーズ第1回要点チェック
(4)演習問題集第1回 練習問題


カテゴリ

月別アーカイブ