epis Education Centre 教室案内
1219 4SY国語(2024年度)
国語
Links
メール・zoom・授業使用教材

【授業内容】
*本日実施済の小テスト*
漢字/知識の小テスト 下 第16回
予習シリーズ 下巻 第16回より
【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト の直し・復習
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・来週の漢字とことば 下巻 第17回(知識・漢字練習)
・予習シリーズ 下巻 第16回
基本問題・発展問題の復習・音読
*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。
*宿題について*
宿題はノートに解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!
担当 坂本
12月19日(木)4SRコース授業報告
国語
【授業】
・漢字テスト 月例対策漢字2
・ほーぷ p.118-119「絵や図を見て考える」
「ことわざ」は意味も含めてしっかり覚えていました。
絵や図を見て文章を作成してもらいました。それぞれ着目するところが違い、さまざまな内容の作文を書くことができました。
【ホリデーHW】
・国語課題プリント 1月30日提出
・作文 1月30日提出
・夏休みの期間は本をたくさん読もう!
*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。
担当:坪内
算数
【授業】
・がい数 復習
・ほーぷ p.128-131 「面積」
長方形の面積=たて×横
正方形の面積=1辺×1辺
たて=面積÷横 横=面積÷たて
【ホリデーHW】
・算数課題プリント(まとめA問題必須) 1月30日提出
*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。
担当:坪内
アルゴクラブ授業報告(12/19)
アルゴクラブ
(1)授業内容
●平面パズル(ジオ1、ジオ2)
●立体パズル(Pキューブ:ものまね、箱詰め)
●プリント教材その146、その83、その25(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●マスマジシャン
今回のMVPはYさんでした。マナー王はFさんでした。
(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2014年 5月 (1)