冬期講習第2ターム4日目の授業報告【国語】
□授業内容
予習シリーズ第18回
□宿題
演習問題集18回
漢字練習18回
漢字と言葉18回知識問題
※講習中のため、簡易版でお送りしています。
□授業内容
予習シリーズ第18回
□宿題
演習問題集18回
漢字練習18回
漢字と言葉18回知識問題
※講習中のため、簡易版でお送りしています。
【テキスト】
予習シリーズ
【内容】
・予習シリーズ 第17章 いろいろな水溶液 p97-101
・演習問題集 p68-69
【宿題】
・演習問題集 p70-71
☆明日から第2タームの社会に入ります。冬期講習テキストを持参してください。
※講習中のため、簡易版で掲載しております。
【テキスト】
冬期講習テキスト
【内容】
冬期講習テキスト 物語文(2)
記述を書くときは、根拠になる文章が問題の文章の近くに隠れていますので、線を引いてから書きましょう。
ポイントは、気持ちと、なぜ気持ちが生まれたのかという理由を合わせて書くことです。
「?だから、?という気持ちになった」などです。
白紙の場合は、必ず答えを読み、答えを写してから、
本文のどこに書いてあるのか探してみましょう!
記述で質問があればどしどしお寄せください。
【宿題】
◎ことばの学習4
◎漢字の学習2の16-30(下半分)
ノートを提出してください。
◎第2タームをお休みする生徒さんは、第2タームのプリント集を答え合わせまでやってくること
※講習中のため、簡易版で掲載しております。
【テキスト】
冬期講習テキスト
【内容】
「平面図形・立体図形」
【宿題】
「平面図形・立体図形」の類題、基本問題に取り組み、丸つけまで。
※講習中のため、簡易版で掲載しております。
講習中のため、簡易版で掲載しています。
【授業内容】
・大地の変化
明日は予習シリーズを使用します。
忘れずに持ってきてください。