香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月22日(水)の授業ブログ

【授業内容】
◎フラッシュメモリー「2けたの4つの数字」
◎立体図形パズル p-cube「立体パズル」「ものまね積み木」
◎平面図形パズル i-cube「敷き詰め競争」
◎平面図形パズル ジオワン「熱帯魚」
◎ナンバーリンク その37
◎詰めアルゴ その37
◎アルゴゲーム(アルゴ王決定戦)・アルゴゲーム(開けてドン)

【宿題】
◎チャレペー その37
◎迷路 「直進禁止?」

これまで同様に、アルゴの目指す目標「美しいマナー」を実践しつつ、本日から4回に渡り、新しい訓練テーマ「見通しを立てよう」に挑戦していきます。今回の内容では、「ものまね積み木」が難しかったようです。複雑な形のcubeを組み合わせなければならなかったので、取り組む前に、まさに見通しが必要でした。時間内にできなかった子がほとんどだったので、おうちでもう一度練習してくださいね。ナンバーリンクや詰めアルゴでは、慣れている子たちが、はじめて間もない子たちを一生懸命フォローしてくれていたので、とてもいい雰囲気が生まれました。

本日の宿題では、チャレペーと直進禁止迷路が出ています。チャレペーがうまくいかない子は、一番上の横1列と一番下の横1列に注目して数字を入れてみましょう。


本日の授業報告

第17月間 第4週目

今日は第4週目で、MVPやマナー王のほかに、パズル王とアルゴ王を決定しました。それぞれ得意なものを生かして賞を獲得できました。自主トレもしっかり続けて次の月間もがんばりましょう!

1)授業内容
□ 記憶ゲーム
□ pcube、立方体、箱詰め、積み上げ
□ ジオ1、ものまね
□ プリント、詰めアルゴ
□ アルゴゲーム

●MVPの表彰

2)自主トレ(宿題)


4月22日(水)授業報告【算数】

【授業内容】
■ 予習シリーズ第8回
 練習問題解説

旅人算は、ダイヤグラムかりんご(池)を書いて条件を整理することからスタートするのが基本です。
今回は比の利用が大切な問題が多かったので、同じ道のりを進んでいる場所を見つけて、
速さの比を時間の逆比として求めることを、まず意識しましょう。
来週は総合回になりますので、ここまでの例題復習もそろそろ始めましょう。

【宿 題】
■ 予習シリーズ 第8回 練習問題解き直し
■ 計算 第8回残り
■ 実力完成問題集 第8回 練習問題、反復問題(練習)


4月21日(火)授業報告【算数】

【授業内容】
■ 予習シリーズ第9回
 例題の解説

正方形と長方形について学びました。周りの長さの計算方法、面積を求める方法の基本を学んでから、複合問題に挑戦しました。図形の問題は必ずノートに写してから考えるように指導しています。これjは、見ているだけでは気がつかない図形の特徴や設問の意図に自らの手を動かし作図してみることで気がつくことが多いからです。ご家庭でも億劫がらず、ノートに写して取り組んでみましょう。また、面積の単位は誰もが苦手とするところです。(日常生活でアールやヘクタールはあまり使用しないですもんね)まずは、1辺の長さを覚え、1辺が10倍になると面積が100倍になるという概念を理解しましょう。これは、社会の地図(縮尺)の問題でもよく出題されます。

【宿 題】
■予習シリーズ 第9回 例題の解き直し、類題、基本問題、復習問題
■余裕があれば練習問題にも取り組んでみましょう。
■ 計算 第9回 (毎日1ページ・日曜日は2ページ進めましょう)


カテゴリ

月別アーカイブ