本日の授業報告【算数】
■授業内容
・計算プリント
・なぞぺー 問題14
・新演習 小数倍の意味
今日も引き続き、小数の計算です。かけ算はだいぶん慣れてきたようですが、小数点の位置は気をつけましょう。なぞぺーは数字の書かれた丸をつなぐ問題でした。だんだんと解く時間がスピードアップしてきました。次回も集中して頑張りましょう!
■宿題
新演習 p.14
■授業内容
・計算プリント
・なぞぺー 問題14
・新演習 小数倍の意味
今日も引き続き、小数の計算です。かけ算はだいぶん慣れてきたようですが、小数点の位置は気をつけましょう。なぞぺーは数字の書かれた丸をつなぐ問題でした。だんだんと解く時間がスピードアップしてきました。次回も集中して頑張りましょう!
■宿題
新演習 p.14
■授業内容
1)チャンツ
今日は、「セロひきのゴーシュ」と「注文の多い料理店」をみていきました。会話のところは、一人一人役をつけて気持ちをこめて読むことができました。
2)フォニックス
アルファベット・フォニックスでボンゴゲーム
母音が2つ並ぶ礼儀正しい発音
3)文法
所有代名詞
■宿題
基本文、単語練習、早読みの練習
■授業内容
・漢字テスト第4回
・新演習 P56〜P55
・日記を書こう
■宿題
・新演習 p58-59
・漢字第5回
本日の6SRの授業では日記を書きました。まずは物語の基本の型を確認しました。いわゆる起承転結ですが、本日は「平和な日常→旅立ち→困難と克服→帰還」という流れを学びました。この流れは古代の神話からハリウッドのヒット作まで幅広く見られ、人々に受け入れられやすい定番パターンの一つです。
今回はこの流れに則して、最近体験した出来事を物語として書いてもらいました。起承転結の「結」の部分で驚かされるものやユーモラスなものがあり、それぞれの体験談の面白さが伝わったと思います。書き始めると真剣そのもの。最終的には課題の400字をオーバーし、短い時間で600字程度の日記が書き上がりました。
←作文に取り組む表情はまるでプロの作家のよう。
【授業内容】
●ばなな
日本語発音と英語発音のちがいシリーズ。今日は、動物シリーズを行いました。
トナカイ→reindeer
ラッコ→sea otter
など、英語の発音をリズムにのって覚えていきます。
●Active Phonics
単語の発音を聞いて、はじめの音を識別する練習を、ビンゴを通して行いました。
たとえば、violinと聞いて、はじめの音が「v」とわかるようになる練習です。
●Round up
今日は複数形「plural」の学習をしました。
one antが、three antsになり、one strawberryが、two strawberriesになるという、複数形のルールをしっかり学習し、その後、宝探しゲームで、見つけた紙に書かれている単語の複数形を発音する練習をしました。
【宿題】
Active Phonics P4〜P5
アルファベットの音をしっかり覚え、そして書けるように練習することを目的としています。
ばなな P6〜P7のCDを聞いて練習してくる
【授業内容】
◎新演習 「9.あらすじ」p46-47、「10.心情と言動・表現」p48-49、「ジャンプアップ」p60-63
◎漢字テスト 第5回
【宿題】
◎新演習 p58-59
◎漢字 第6回
指示語「それ」は、直前の部分をさしています。内容を聞かれた時は、すぐ前を見るようにしましょう。また、文中の言葉を使って書く問題は、「誰が」「どうした」の部分をはっきりさせて書きましょう。