香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SYW算数の授業報告

算数

■授業内容
・予習シリーズ4年上  第6回 練習問題演習・解説

予習シリーズ第6回の練習問題演習とその解説をしました。割合の「もとにする量」を求める相当算でミスがかなり起きていました。「割合でわる」ことを徹底して練習したので、かなり慣れてきたと思います。ボールがバウンドする問題でも、何がもとになって相当算の計算をしなければいけないか、図に数値を書き込んで解いていくようにしましょう。

■宿題 第6回
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」※1日1ページのペース
(3)「週テスト問題集」自分のコースの問題に取り組みましょう
(4)「演習問題集」(持っている人のみ・可能な範囲で進めましょう)
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


火曜アルゴクラブ

(1)授業内容
第5月間 その3
●立体パズル(Pキューブ:箱詰め競争、立方体、ものまね積み木)
●平面パズル(影まねジオ)
●プリント教材その19

みなさん、本日も協力して助け合いながらものまね積み木に取り組んだり、影まねジオで形を作ることができていましたね。また、タワー競争では、ピースを高く積み上げることができていました!
引き続き、お家でも、立方体作りや箱詰めなど、自主トレとして練習しておいてください。今後さらに記録を更新していきましょう!また、アルゴクラブでは「お手伝い」を大切にしています。お友達のお手伝い、お母さんのお手伝いなど、ぜひ毎日やってください!本日も、みなさん先生のお手伝いを積極的にやってくれて、素晴らしかったですね。お手伝いができた日は、毎回授業内で配布しているアルゴの記録表に記載しておきましょう。

(2)自主トレ
●p-cube(箱詰め、立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


10月8日の授業報告

算数

■授業内容
・予習シリーズ4年下第6回 例題解説
・予習シリーズ4年下第6回 基本問題「1」「2」

割合について学びました。「割合」というと新しい概念で難しそうに感じますが、「〜倍」かを考える問題だと思えば理解は軽くなります。基準となる木の棒を「もと」に同じ長さの棒を「比べ」ながら拾ってくるというストーリーを追いながら割合の3つの公式を学びました。「もとにする量」を求めるものが混乱しがちですが、かけるの割るのか、答えが元より大きくなるのか小さくなるのか、線分図を書いてイメージすることで自ずと理解できるようになってくるでしょう。

■宿題 
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※翌日までに取り組むと効率がいいです。
(2)予習シリーズ4年下第6回 類題・基本問題の残り
(3)計算4年下第6回
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


中2クラス授業報告【10月7日数学】

今回は三角形の合同と特に直角三角形の合同について学習しました。

三角形の合同については3つの合同条件、2つの直角三角形の合同条件をしっかり覚えた上で証明に使えるようにしましょう。
証明を書くときには特に辺や角度の点の対応順に特に注意しましょう。
早くも証明問題に慣れてきたようですので、どんどん難しい問題にもチャレンジしてもらいたいです。

宿題
シリウスp100−101 発展問題
今回の宿題は少し難しいかもしれません。
その場合は解答を参照して理解し再度チャレンジしてみてください。


5SJクラス授業報告【10月7日算数】

本日は比について学習しました。
特に、逆比と比例式は新しい内容で、比を使った応用問題は比較的取り組みやすそうでした。
分数の複雑な比は必ず整数倍して整数の比に直しましょう。

宿題:
演習問題BASIC  P11大問3 P12大問4 P17大問1から3
マイトレ7ページ


カテゴリ

月別アーカイブ