香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

本日の授業報告【国語・英語】

【国語】
本日は物語文の読解を扱いました。「わたし」が母に言ってしまった一言に対する罪悪感がテーマでした。登場人物の心情の推移を追うことが大切ですから、今回のテーマも含めたくさんの心情表現をよく理解しておきましょう。

【英語】
"can"を使った文を学習しました。「〜できる」という意味と、肯定文・否定文・疑問文のそれぞれのパターンをよく覚えておきましょう。

土曜日の13時から第12回ラリーテストに向けた特訓を行います。

■宿題
・英語/国語 ラリー練習プリント


本日の授業報告【算数】

■授業内容
・計算プリント 計算のきまり
・新演習 割合

今日は、割合に入りました。くらべる量、もとになる両、割合の関係に注目して式を立てます。どの数字がどれにあたるかを見つける練習を続けましょう。次回も引き続き、割合について見ていきます。

■宿題
計算プリント


本日の授業報告

■授業内容
1)チャンツ
「キツネとぶどう」「鹿踊り」

2)フォニックス
ボンゴゲーム、単語でビンゴゲーム

3)文法
比較

今日もチャンツでは、穴あき問題を埋めていきました。動詞を中心に重要な単語が出ています。
文法では、erとestをつける比較の単元を見ていきました。形容詞の意味はよく覚えられています。比較級と最上級を使った文章に慣れていきましょう。

■宿題
比較級、最上級の練習


本日の授業報告

第25月間 第3週目

今日は、久しぶりにp-cubeでアルゴタワーをつくりました。時々は自主トレをして感覚を忘れないようにしておきましょう。今日はジオワンでオリジナル作品をつくりました。昆虫やピラミッドなど、それぞれが得意なものが出来上がりました!

1)授業内容
□ 記憶ゲーム
□ pcube、立方体、箱詰め、積み上げ
□ ジオ1、ものまね
□ プリント、詰めアルゴ
□ アルゴゲーム

●MVPの表彰

2)自主トレ(宿題)


1月27日の授業ブログ【国語、英語】

【授業内容】
◎国語 テキスト 「総合問題(1)」p38-39
◎難語 p67-72

◎英語 復習
◎マイワーズ 48

【宿題】
◎ラリーテスト12回の練習

難語は声を出して、1日一回は読みましょう。英単語は、まず10回ずつ書き、次に自分でテストをしてみます。書けなかったものは、5回ずつ書きましょう。繰り返し手を動かすことが大事です。


カテゴリ

月別アーカイブ