香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

10月15日(火)6SRコース 国語の授業報告

国語


【授業内容】
・宿題のパズルの解説
・漢字テスト(2級その5)
・テキスト p.138-139 論説文の読解
・テキスト p.142-143 論説文の読解
・クロスワードパズル

論説文の読解を扱いました。内容は小学生には少々難しいものですが、論理的な読み方をしていくことで設問には十分に答えられることが体感できたと思います。クラス全体の読解の精度が上がっている感じがしています。11月からの中学準備講座が楽しみです。

【宿題】
・テキスト p.136-137 随筆の読解
・テキスト p.140-141 随筆の読解
・漢字練習(プリント)*次回のテスト
・プリント(論理パズル)
・A-PAL

担当:鈴木


4SYM授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ(理科)4年下「第8回 流水と地形」p61〜68
 流れる速さによって川が作る地形が変化します。それぞれチェックしておきましょう。そして、流れる速さによって堆積する土砂にも違いが生じてきます。こちらもただ覚えるのではなく「なぜレキではなくどろが堆積するのか」と理由を考えながら覚えましょう。特徴的な化石についても覚えておきましょう。

【宿題】
・予習シリーズ 第7回「総合」 要点チェック
・演習問題集 第7回「総合」練習問題
・演習問題集 第7回「総合」応用問題、チャレンジ問題


4SYW授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ(理科)4年下「第8回 流水と地形」p61〜68
 流れる速さによって川が作る地形が変化します。それぞれチェックしておきましょう。そして、流れる速さによって堆積する土砂にも違いが生じてきます。こちらもただ覚えるのではなく「なぜレキではなくどろが堆積するのか」と理由を考えながら覚えましょう。特徴的な化石についても覚えておきましょう。

【宿題】
・予習シリーズ 第7回「総合」 要点チェック
・演習問題集 第7回「総合」練習問題
・演習問題集 第7回「総合」応用問題、チャレンジ問題


5SYM授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ(理科)5年下「第8回 ばね・浮力・圧力」p73〜82
 ばね・浮力の学習ポイントは「加わる力を全て矢印で描くこと」です。その反対向きの力がイコールになるように立式すれば簡単に問題を解くことができます。圧力については、圧力=力の大きさ(g)/力がはたらく面積(cm2)の公式を覚えて使いこなせるように練習しましょう。

【宿題】
・予習シリーズ 第7回「総合」 要点チェック
・演習問題集 第7回「総合」練習問題
・演習問題集 第7回「総合」応用問題、チャレンジ問題


5SYW授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ(理科)5年下「第8回 ばね・浮力・圧力」p73〜82
 ばね・浮力の学習ポイントは「加わる力を全て矢印で描くこと」です。その反対向きの力がイコールになるように立式すれば簡単に問題を解くことができます。圧力については、圧力=力の大きさ(g)/力がはたらく面積(cm2)の公式を覚えて使いこなせるように練習しましょう。

【宿題】
・予習シリーズ 第7回「総合」 要点チェック
・演習問題集 第7回「総合」練習問題
・演習問題集 第7回「総合」応用問題、チャレンジ問題


カテゴリ

月別アーカイブ