6SR授業報告ブログ【夏期講習第2ターム3日目】
国語
・授業内容
スタンプラリーテスト
ピラミッド小6 P108-P109
「自分はバカかもしれないと思った時に読む本(3)」
・宿題
スタンプラリーテストの準備(範囲表参照)
夏休みの宿題を進める
*講習会中は、簡易版でのご報告となります。
担当:森
・授業内容
スタンプラリーテスト
ピラミッド小6 P108-P109
「自分はバカかもしれないと思った時に読む本(3)」
・宿題
スタンプラリーテストの準備(範囲表参照)
夏休みの宿題を進める
*講習会中は、簡易版でのご報告となります。
担当:森
【授業】19時〜21時50分(シドニー時間)
・単語テスト:でる順1441−1470
・Siriusまとめと完成:総合問題ー正誤・誤文訂正
【宿題】
・単語テストの直し
・Siriusまとめと完成:総合問題 整序問題の大問1〜3
・過去問題 ICU ※70分計って実施
・次回単語テスト範囲:1471ー1500
・長文:19 リスニングはこちら
[その他小テスト資料の確認]
*単語テストは翌週までに再テストしよう!
*間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、解き直して再度丸付け、間違えた問題にはテキストにチェックをつけ、全問丸になるまで解き直すこと!
*長文はリスニング練習にも活用し、リピーティングを通して速さ・流れに慣れましょう。
担当 長崎(メール)
■授業報告
・「ピラミッド」p86-87小数のたし算・ひき算
・マッチ棒クイズ
■宿題
・夏期の宿題
丸つけまで完成させると10エピスコインを進呈します!
講習期間のため簡易版となります。
□授業内容
漢字テスト
ピラミッド小4 P82-83 「ふりむいた友だち」3の3回目
□宿題
(1)夏休みの宿題を進める
(2)スタンプラリーテストの準備
範囲は夏期講習の範囲表をご確認ください。
*解答は保護者の方が管理し、宿題はまるつけ、直しまで行ってください。
■授業内容
【授業内容】
夏期講習テキスト 新聞の読み方とインターネットの利用
【宿題】
・夏期講習学習範囲表に記載してある課題を進めておいてください。
※宿題は丸つけ、解き直しまで行ってください
<授業の持ち物>
予習シリーズ下巻、地図帳、夏期講習テキスト
(※明日は予習シリーズを扱うので、必ず持ってきてください)