香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

5SYクラス【8月20日国語】

本日も月曜日に引き続き、来週末の組分けテスト対策を実施しました。
今回は説明的文章の読解演習を行いました。
普段、予習シリーズで学習している記述問題と比べると解きやすい問題だと思いますので、傍線部の前後をしっかりとまとめることを意識して取り組んでいきましょう。

繰り返しになりますが、知識問題の確認も忘れずに行なってください。

宿題:
本日の過去問題の残り
漢字とことば 下巻 第1回 1〜20


0821 5SY国語(2025年度)

国語(2025年度)

Links
zoomメール教材リンク


【宿題】
今週の漢字/知識の小テスト(直し・復習)
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
*再テストしましょう!
・来週の漢字とことば 上巻のまとめ(知識・漢字練習)
・予習シリーズ 5年下 第1回の発展問題
・予習シリーズ 5年上 第回の基本問題
 →組分けテスト過去問題
・余裕がある人は演習問題集
・プリント課題もあります!

*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。

*宿題について*
宿題はノートまたは解答用紙に解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!

担当 坂本


8月21日授業報告ブログ

国語

・授業内容
2016年国際学級攻玉社
確認テスト

・宿題
確認テストの準備
夏休み中の宿題(範囲表参照)

*講習会中のブログは簡易版になります。ご了承ください。

担当:森


6SYW(夏期講習特別第3ターム)

理科

【授業内容】
・夏期講習テキスト(6年理科)
「15 光・音」

【宿題】
・夏期講習の宿題を進めてください。

*「4科のまとめ」の2週目も頑張りましょう!夏休み終了までを目安にしましょう。


カテゴリ

月別アーカイブ