香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

探究クラス授業報告【1月16日国語】

本日は先週の続き「五色のしか」を読み進めていきました。
先週から話の展開が少し変わってきています。登場人物の気持ちが揺れ動いている箇所をしっかりと読み取れたでしょうか?
お話しを読む時は、心情変化を理解していくことが大切です。
本日は全員揃いましたので、後半は、今日学習した内容のKahoot選手権を行いました。

来週は理科の実験を実施します。

宿題:
宿題プリント

先週の宿題を提出して頂いた方は、来週の授業で返却いたします!


4SJ授業報告

算数

■授業内容
・PAL
・「Qシリーズ算数2」第14回 立体の表面積と体積 ex1-3

PALで来週実施予定の月例テスト対策を実施しました。角度の問題や面積の問題など、しっかり解くことができていました。後半はQシリーズの立体の単元を学習しました。
■宿題
・「Qシリーズ算数2」try1-3に取り組み、丸付けまでしてきましょう。
・「マイトレ」p133,134
・PALをもう一度解いてきましょう。


1月16日(木) 中学準備講座数学 授業報告

算数

オンライン参加ご希望の方は、いつもと同じアドレスで入れますので、お願い致します。
4076016764   https://us02web.zoom.us/j/4076016764


【授業内容】
スタンプテスト第9回
文字の式p59~64


スタンプラリーテスト第9回は夏期講習の範囲からの出題でした。講習会に参加された方は皆さん高得点を取れていました。点数が低かった方は、テキストの問題を解き直して完璧にしましょう。
本日は文字の式の計算を学習しました。皆さん、円滑に問題を解くことができました。練成問題をつうじて完璧にしましょう。


【宿題】
・テキストp56~64までの確認問題の残りと、p60(必ず、答え合わせと直しまで行ってください)
・月例テスト過去問(オンラインだった方は下記データをダウンロードしてください)

 


武田


0116 4SY国語(2024年度)

国語

Links
メールzoom授業使用教材


講習会中の内容と課題案内
クリックすると全科目版が表示されます

【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト の直し・復習
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・漢字とことば より、知識と漢字練習
・予習シリーズ 下巻 より基本問題・発展問題の復習・音読
*組分け対策の復習!

【今週のホリデー課題】
夏期課題」より、第10回〜第15回


*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。

*宿題について*
宿題はノートに解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!

担当 坂本


アルゴクラブ授業報告(1/16)

アルゴクラブ

(1)授業内容
●平面パズル(i-cube、ジオ2)
●立体パズル(Pキューブ:ものまね、箱詰め)
●プリント教材その148、その85、その27(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●アルゴゲーム
今回のMVPはYさんでした。マナー王はFさんでした。

(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


カテゴリ

月別アーカイブ