中1クラス授業報告【1月21日英語】
【中1英語】
本日から中2のテキストに入りました。
中2の最初は過去形などの時制の復習内容です。
知識や定着度を確認するためには良い復習となると思いますし、ここでしっかりと基盤を固めておきたいところです。
しばらくは、演習中心に進めていきます。
宿題:
シリウス中2 発展編 P6-P9
【中1英語】
本日から中2のテキストに入りました。
中2の最初は過去形などの時制の復習内容です。
知識や定着度を確認するためには良い復習となると思いますし、ここでしっかりと基盤を固めておきたいところです。
しばらくは、演習中心に進めていきます。
宿題:
シリウス中2 発展編 P6-P9
予習シリーズ 第19回
本日は総合回の小説文読解を扱いました。
今回の題材は、主人公の設定は少し想像しにくいものでしたが、問題自体は標準的なものが多く出題されていました。
場面展開、心情変化を丁寧に追っていくことで、正解につながる実感を持てたのではないでしょうか?
金曜日は、組分け過去問を扱います。
宿題:
予習シリーズ 第19回
演習問題集 第19回
漢字とことば 第19回(金曜テスト)
社会 演習問題集 第18回(金曜テスト)
【授業】
・漢字テスト:ー
・スタンプラリーテスト その十
・Sirius標準編:30
【宿題】
・漢字練習:初段その6
何度も書いて、テスト形式でノートに学習しましょう。
・スタンプラリーテスト一の復習/再テスト
・Sirius標準編:30 残り・音読練習
・6SRテキスト:28,39
*台詞はその人になりきって声色をかえて読んでみてね!
・スタンプラリー11出題範囲:類義語と対義語(資料有り)
担当:長崎(メール)
【宿題】
・今週の漢字/知識の小テスト(直し・復習)
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・来週の漢字とことば 下巻(知識・漢字練習)
・予習シリーズ 下巻 第回の発展問題(丸付けはしない)
→5年のまとめ
・予習シリーズ 下巻 第回の基本問題(丸付けをする)
→なし
・余裕がある人は演習問題集
*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。
*宿題について*
宿題はノートまたは解答用紙に解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!
担当 坂本