5SJクラス授業報告【1月27日算数】
本日は数列と数表について学習しました。
表の中に並んだ数字がどのような規則で並んでいるかを見極めて、「ある数が何行目の何列目か」あるいあ「何行目の何列目の数は何か」を考えましょう。
宿題:
p84 Try4
p85 演習問題BASIC 大問3
p86 演習問題Advance
本日は数列と数表について学習しました。
表の中に並んだ数字がどのような規則で並んでいるかを見極めて、「ある数が何行目の何列目か」あるいあ「何行目の何列目の数は何か」を考えましょう。
宿題:
p84 Try4
p85 演習問題BASIC 大問3
p86 演習問題Advance
本日は数列と数表について学習しました。
表の中に並んだ数字がどのような規則で並んでいるかを見極めて、「ある数が何行目の何列目か」あるいあ「何行目の何列目の数は何か」を考えましょう。
宿題:プリント 基本問題
予習シリーズをすでにお持ちの場合は、来週の授業より持参ください。
SJ選択、もしくはまだ届いていない場合は、2月中はコピーを用意致します。
本日は説明的文章の読解演習を行いました。
異なった文章ABを比較するタイプの内容でした。それぞれの要点をしっかり捉えた上で解釈していく必要があるため、普段扱っているものより難しかったと思います。特に、要旨をまとめる記述問題は、もう一度しっかりと見直しておいてください。
宿題:
読解演習プリント
漢字テスト準備:
査察、再建、再び、災害、夫妻、採集、実際、際立つ、在校生、財布
本日は物語文の読解演習を行いました。
短文記述が多い内容でしたが、非常にストレートな問題がほとんどでしたので、解きやすかったと思います。
ですので、間違い箇所は、しっかりと根拠も含めて確認しておきましょう。
来週から文章も問題も難度が高くなります。読解のポイントをより意識して、正確に実践していくことが求められます。
頑張っていきましょう!
宿題:
本日のプリントの残り
予習シリーズをすでにお持ちの場合は、来週の授業より持参ください。
SJ選択、もしくはまだ届いていない場合は、2月中はコピーを用意致します。