香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SYMW授業報告

社会

■授業内容
予習シリーズ4年上 第1回 健康で住みよいくらし

普段私たちが使っている水がどのようにして私たちのもとにやってきて、使ったはどこへいくのかを学習しました。またゴミのゆくえや分別、3Rについても学びました。普段みなさんが使っているもので、リサイクルされてゴミが別のものに生まれ変わったものが何かあるか、ぜひ探してみてください。
□宿題
(1)予習シリーズ4年上 第1回 要点チェック
(2)演習問題集 4年上 第1回 全て

※宿題は丸つけ、解き直しまで行ってください


6SYW授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ(理科)6年上「第2回 地球・太陽・月」p17〜26
 地球、太陽、月がそれぞれどこを公転しているかを確認しながら問題を解きましょう。地球については「緯度を意識した南中時刻」、月については「地球から見た月の満ち欠け」が引っかかるところなので、しっかり復習しておきましょう。また、イメージが湧かない場合には動画を見ることで理解が深まることがあります。

【宿題】
・予習シリーズ 第2回 要点チェック
・演習問題集 第2回 練習問題
・演習問題集 第2回 応用問題、チャレンジ問題


5SY-M 社会の授業報告ブログ

社会

■授業内容
予習シリーズ5年上 第2回

エネルギー、資源について学習しました。それぞれのエネルギーの特徴や輸入先について整理整頓しておきましょう。また、「資料の読み取り」が非常に大切です。配布した資料と地図帳も活用しながら進めましょう。

□宿題
(1)予習シリーズ5年上 第2回 音読・要点チェック
(2)演習問題集 5年上 第2回 全て

*教科書に漢字で書かれているものは全て漢字で書くようにしてください。 
*直しをする時には、まずは地図帳や予習シリーズで調べてから直すようにしてください。地図帳や予習シリーズで調べてもわからない場合は、解答で確認してください。
*解答は保護者の方が管理し、丸付けもお願いします。宿題は直しまで行い、わからない場合は解説をよく読んで確認しましょう。質問がある場合はお声掛けください。
*授業で扱う問題は事前に目を通さずに起こしください。

担当:森


5SY-W 社会の授業報告ブログ

社会

■授業内容
予習シリーズ5年上 第2回

エネルギー、資源について学習しました。それぞれのエネルギーの特徴や輸入先について整理整頓しておきましょう。また、「資料の読み取り」が非常に大切です。配布した資料と地図帳も活用しながら進めましょう。

□宿題
(1)予習シリーズ5年上 第2回 音読・要点チェック
(2)演習問題集 5年上 第2回 全て
(3)週テスト問題集 5年上 第2回
(4)2月8日実施 週テスト解き直し

*教科書に漢字で書かれているものは全て漢字で書くようにしてください。 
*直しをする時には、まずは地図帳や予習シリーズで調べてから直すようにしてください。地図帳や予習シリーズで調べてもわからない場合は、解答で確認してください。
*解答は保護者の方が管理し、丸付けもお願いします。宿題は直しまで行い、わからない場合は解説をよく読んで確認しましょう。質問がある場合はお声掛けください。
*授業で扱う問題は事前に目を通さずに起こしください。

担当:森


2月8日(土)5SY社会

社会


【授業】15:30~16:55
・予習シリーズ5年上:第2回

【宿題】
・予習シリーズ:5年上 第2回 復習・音読・要点チェック
・予習シリーズ演習問題集:5年上 第2回
 (発展問題・入試問題に挑戦は組分けまで残しておいてもOK)
※「ひとくちメモ」や「ちょっとくわしく」、表やグラフ、地図の見直しが大事だよ!

担当:長崎(メール

本日2月1日(土)より新5SYコースとなりました。
4年生で学習した範囲が深くなります。4年生のテキストも一緒に見直していきましょう!


カテゴリ

月別アーカイブ