香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新5SY 2月8日(土)の授業報告

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229


【授業】新小5テキスト上 第2回 いろいろな面積(例題6説明、基本・練習問題)

 本日は、主に図形問題の演習を行いました。得意な子はどんどん応用的な問題を解くことができました。行き詰まったら、前の例題に戻って考え方の確認をしましょう。そこで使った考え方を使って解く問題がほとんどです。例題を解いたら今度はポイントを整理して、どういう問題の時にどのような考え方を使えるかを覚えておきましょう。

【宿題】
第2回予習テキスト例題6~基本問題まで 解き直し
第2回計算5~7
 (余裕のある人は、練習問題や演習問題集・週テスト問題集にも挑戦しましょう!)


担当 武田
takeda@epis-edu.com


2SKクラス授業報告(2月8日)

1時間目

・漢字練習
漢字の復習として「語、算、紙、夜、国」を学習しました。音読み・訓読み、書き順、例文などを確認していきました。みなさんスラスラと書けていました。

2時間目
・国語
「ほーぷ」p20-21「5、説明文を読みましょう(2)虫やくだものを食べる動物」の音読をした後に、演習問題を一緒に解いていきました。みなさん、登場した陸の動物を正しくつかめていましたね。

・算数
「ほーぷ」p122-125の「はこの形(1)(2)」を扱いました。立方体の面や頂点の数を答えたり、展開図を見て向かい合う面ががどれかなど、つかむことができていました。今回の内容もよく復習しておきましょう。

3時間目
・実験「節分ぬりえAR」
本日は、先日2月2日が節分だったこともあり、節分について学んでいきました。節分の日には年の数だけ福豆をたべることや、毎年決まった恵方を向いて恵方巻きを食べることなどについて、くわしく見ていきました。また、地域によって習慣もちがうので、知っていくと興味深いですね。

宿題
・漢字の復習(次回確認テストをいたします)
・ほーぷ国語「5、説明文を読みましょう(2)虫やくだものを食べる動物」音読を2回ずつ



2月8日授業報告

2月の3回の授業は酒井に変わりまして飯尾が担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

●朝の会
 自己紹介
 日直さん指名
 今週の歌「豆まき」
 節分について「スライドにて説明」豆まきといっても大豆、落花生とさまざまですし、地方によってこの日に食べる料理が決まっていたりして面白いですね。

●1時間目
・漢字テスト
・「ポケモン まちがえ探しゲーム」
 指さしではなく、言葉(日本語)どこが間違っているか指摘してもらうゲームをしました。楽しみながら日本語を使って説明するトレーニングになりますのでご家庭でも取り組んでみてください・

●2時間目
・「おかゆのおなべ」音読・内容理解
・Kahoot!「おかゆのおなべ」11問
 物語を私が朗読し、ストーリーの展開を理解しました。
 その後、kshoot!を使用し11問のクイズに挑戦しています。細かいところまでは覚えていなくとも、話の筋を覚えているか、理解しているかのチェックを楽しみながら行いました。

●3時間目
・塗り絵&AR体験「節分ぬりえAR」」
節分という日本の伝統行事に興味を持ってもらうとともに、自ら作成した作品をAR「Augmented Reality(アグメンティッド・リアリティ)」の世界に立体に表示させることで現実を拡張する楽しさに触れました。

【宿題】
・ほーぷ(こくご)ドリル p60〜61
・ほーぷ(さんすう)ドリル p102〜103


ファイルを開く

2月8日(土)【新6SY社会】

社会


【授業】17:05〜18:30(シドニー時間)
・予習シリーズ6年上:第2回

【宿題】
・予習シリーズ6年上:第2回
・予習シリーズ6年上演習問題集:第2回
(・週テスト問題集6年上:第2回)

担当:長崎


4SYMW授業報告

理科

【授業内容】
・予習シリーズ(理科)4年上「第1回 磁石」p7〜14
 磁石の基本的な性質、中でも「すべての金属が磁石にくっつくわけではない!」ことへの理解は必須です。また、磁力線はS極→N極に向くことは、必ず覚えておきましょう。お家に磁石がある場合には、いろいろなものをくっつけて遊んでみると、理解がさらに深まります。

【宿題】
・予習シリーズ 第1回 要点チェック(J生、M生、W生)
・演習問題集  第1回 練習問題(J生、M生、W生)
・演習問題集  第1回 応用問題、チャレンジ問題(W生)


カテゴリ

月別アーカイブ