香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

白熱!「中学受験算数のススメ。」




日曜日に四谷大塚の全国統一小学生テストがありました。
同時に、「中学受験算数のススメ。」と題して算数セミナーを開催、子どもたちがテストを受験している間に保護者対象に実施しました。
普段なら、仲田と反保が話をするのですが、今回は強力な助っ人、エピス代表の澤村が駆けつけてくれ、熱い話で会場は大いに盛り上がりました。

算数、特に中学受験算数は、いたずらに難しいものではなく、まさに小学生のうちから問題解決力を養うことができる最強と言っても過言ではない題材だと思います。
問題解決力、すなわち生きる力。
そんな素晴らしい力を身につけることができる機会を逃す理由はないと思っています。

しかし、その価値は、なかなか正確に伝わっていないことが多いのが正直なところではないでしょうか。そして、われわれのような教育に携わる人間の中でも、違った認識で捉えられていることも少なくありません。

だからこそ、われわれがその価値を正しく理解し、いや、まずは正しく理解しようとするスタンスを持って取り組み、理解し、伝えていくことが大事なんだということを、改めて感じ入ることができました。

その意味で、このタイミングで算数セミナーを開催できたことは非常に意義深いと思っています。
また、長年の経験を持つ澤村からのメッセージということも説得力を増す要因だったと思います。

算数が苦手とか得意とか関係なく、ぜひあらゆる小学生たちがこの算数を学んでほしい。
そして、そのおもしろさに気がついてほしい。

今まで苦手だと思っていた子どもも、それは周りからの刷り込みだった、自分は苦手ではないということに気が付くはずです。
ヨーロッパでは、フランクフルトからその価値を繋いでいけると良いなと思っています。


中1クラス授業報告【11月5日国語】

本日の国語は久しぶりに知識問題を扱いました。
ことわざや慣用句、故事成語など、高校入試までにしっかりと覚えておきたい内容です。
定期的に知識をメンテナンスしながら、学習したことを定着させていくことが大切です。

宿題:
シリウス発展編 P187
シリウス発展編 P193-P195
漢字(TEST20)


中1クラス授業報告【11月5日英語】

本日はbe動詞の過去形について学習しました。
先週まで2週に渡って一般動詞の過去形について学習しましたが、しっかり定着しているでしょうか?
be動詞の過去形はwas/wereの2種類しか存在しないので比較的理解しやすいところです。
基本的な過去表現は、これで表現できるようになりましたので、現在と合わせて正確に使い分けができるように整理しておきましょう。

宿題:
シリウス発展編 P156-P159


4SYW算数の授業報告

算数

■授業内容
・組分けテスト過去問題演習・解説

組分けテストの過去問題演習とその解説をしました。後半のかなり難しい問題でもしっかり正解することができていましたし、難しくてもチャレンジする姿勢が身についていることは素晴らしいことです。今回の組分け範囲の例題・類題・基本問題をもう一度解き直し、基本をしっかりと定着させて本番に臨みましょう。

■宿題 第10回
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」※1日1ページのペース
(3)「演習問題集」(持っている人のみ・可能な範囲で進めましょう)
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。
※組分けテスト範囲の例題・類題・基本問題をもう一度解きましょう。


高校数学 演習 11月5日(火) 授業報告

高校数学 演習

【授業内容】

  実数、一次不等式、二次方程式、二次関数
 確認テスト(実数、因数分解)
前回に続き、センター試験対策プリントを用いて上記の復習を行いました。大体の問題は自力で解けました。また、分からない問題も少し方針を伝えれば自力で解くことができました。計算練習を増やした結果、計算力も向上しています。この調子で定番の問題で着実に正解できるようにしましょう。次回は主に二次関数の最大最小の復習を行います。


【宿題】
 プリント(指示した問題)
 今日の内容の復習 
  

武田 takeda@epis-edu.com   


カテゴリ

月別アーカイブ