香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4月5日(土)【6SY国語】

国語


【授業】10:00-12:00(シドニー時間)
・漢字と語句知識テスト:四字熟語、対義語
・合不合の復習

【宿題】
・予習シリーズ6年上:第8回 発展
 35分程度はかって解く→カウントアップで時間を追加し全回答欄を埋める→丸付け後解説を読み理解を深める
・予習シリーズ演習問題集6年上:第 ー 回
・漢字とことば6年上:第8回

※漢字は1日1ページずつ取り組もう。
※慣用句・ことわざは日頃から要復習!
週テストは解きっぱなしにしない!解き直し・誤答分析を必ずして次に活かすこと

《四科のまとめ》
・文章読解編 第1章13 *各15分〜20分程度
※第1回合不合判定テストの解き直しや誤答分析を徹底しましょう。

担当:長崎(メール


秋期講習期間:4月14日(月)〜18日(金) ※通常授業もあります
秋期休講期間:4月21日(月)〜26日(土) ※通常授業はありません
4月27日(日):第9回総合組分けテスト


TOEFL土曜日

TOEFL


【TEST】14:30〜15:20頃
【授業】15:30〜16:55
Listening:0301−10301−2
     0308−10308−1_Q0308−20308-2_Q
     0315-10315-1_Q0315-2
     0322-10322-1_Q0322-20322-2_Q0322-30322-3_Q180322-3_Q19
     0405-10405-1_Q250405-1_Q270405-20405-2_Q

【宿題】
・Listening:単語調べ、リピーティング、シャドーウィング
・Reading

担当:長崎(メール


秋期休講:4月21日(月)〜26日(土)
通常授業はお休みです。


4月4日(金)【6SY算数】授業報告 と合不合テスト志望校登録のお願い

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229



4月5日(土)の合不合テストを受験なさる方
 志望校の登録期限が近づいています。登録がまだの方は、必ず登録をお願いいたします!(登録がないと志望校判定がでません!)





【授業】合不合判定テスト2020 演習、解説
    計算テスト13


本日の授業も復習回として、計算テストと合不合判定テスト2020の過去問演習を行いました。
問題が古く、出題形式が違っており解きにくかったかもしれません。ただし、どこから出題されても対応できるようにしましょう。演習後、解説を行いました。
来週水曜まで、余裕があると思いますので、4科のまとめを進めましょう。

【宿題】(水曜まで)
合不合テストの直し
4科のまとめを進める





担当 武田
takeda@epis-edu.com


新5SYクラス授業報告【春期講習4月4日算数】

今日は演習問題集を用いて以前学習しました「差集め算」を復習しました。
線分図を書いて問題を視覚化するのが比較的難しい単元ですので、繰り返し復習しましょう。

来週からは、予習シリーズの学習に戻ります。
今月末には組分けテストもありますので、頑張って取り組んでいきましょう。

宿題:
演習問題集 トレーニング


新6SYクラス授業報告【春期講習4月4日算数】

本日はある学校の2024年度の過去問を行いました。
本来は50分で解く問題を20分で解いていただいたので時間に制限がありました。
見た目以上に引っかかり要素が多くて、しっかり得点するのも難しい問題が多くありました。
できそうな問題を選んで取り組む姿勢は大事です。

今週末は合不合判定テストです。
前半の問題は易しい問題で取りこぼしがないように気をつけましょう。
後半は難しい問題が続きますが、小問の前半は意外に易しい問題があります。
全く手をつけないのではなく、チラッとチェックして得点できそうであったら取り組んでみてください。
ただし、後半の問題はかなり難しいので深追いは禁物です。

宿題:本日行った問題の振り返り(合不合判定テストの過去問復習を優先してください)


カテゴリ

月別アーカイブ