香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

0214 EAS Intermediate

英語

Links
zoom授業教材や宿題Speaking対策

IELTSや英検対策はお声かけください。
Reading特訓やSpeaking練習しましょう!


【宿題】
・単語
0878~0900
・Grammar:
New Angle:名詞 についてじっくり読む!
現合Part1  12章:p.~→プリント
*ドシドシ質問待ってます!
・Reading
復習プリントR07
・Writing
Go to Google Classroom
*添削済みのエッセイのFeedbackへのコメントやお返事待ってます!


担当 坂本


中1クラス授業報告【2月13日数学】

本日の数学の授業は日本人学校の学期末テストの範囲に合わせて「対策プリント」の復習を行いました。
小さなミスがありましたので、テスト前日までにしっかりと確認して間違えないようにしましょう。
何枚か練習用のプリントをお渡ししていますので、そちらを取り組んでください。

宿題
まずは学期末テストの対策を進めてください。
学期末テスト終了後に「月例テスト過去問」を行ってください。


探究クラス授業報告【2月13日国語・社会】

本日は文章中の誤った表現を直したり、適切なことばを挿入するタイプの国語の問題に挑戦しました。
「〜する」「〜した」の違いや、「〜の」「〜が」の違いなど、細かい点にも気を配りながら正しい文章を作る練習です。
また、順番がばらばらになった話を、正しい順序に直すなど、話の流れを読み取る練習も行いましたが、とてもよくできていました。

最後に、先週約束していたKahootでガチャガチャ選手権を行いました。

宿題:
国語演習プリント
(答え合わせまでやってきてください)


新4SYMW算数の授業報告

算数

■授業内容
・予習シリーズ4年上  第2回 練習問題演習・解説

予習シリーズ第2回の練習問題を演習・解説しました。計算の順序を理解して計算すること自体はしっかりできていましたが、大問2のように、自分で計算記号や()を入れて答えを導く問題は難しかったようです。一回で正答を見つけるというより、試行錯誤が必要な問題ですので、手を動かして取り組むことの大切さを理解できると良いですね。

■宿題 第2回
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」※1日1ページのペース
(3)「予習シリーズ」類題・基本問題
(4)「演習問題集」(持っている人のみ・可能な範囲で進めましょう)
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


アルゴクラブ授業報告(2/13)

アルゴクラブ

(1)授業内容
●平面パズル(ジオ1、ジオ2)
●立体パズル 箱詰め、タワー競争、ものまね積み木
●プリント教材その151、その88、その29(迷路、ナンバーリンク、詰めアルゴ、チャレペー)
●アルゴゲーム
今回のMVPはAさんでした。アルゴ王はYさんでした。
Fさんが数理の石を獲得しました。

(2)自主トレ
●プリント
●p-cube(箱入れ・立方体)
●授業の記録(自主トレ、お手伝いの記録)


カテゴリ

月別アーカイブ